貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

500記事のブログを書いて良かったこと3つ、シンプルライフと健康とPVのありがたさ

シンプルライフと暮らしのヒント500記事書きました 2020/01/31更新しました。 2019年も残り半年。 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒントのブログ記事が、500記事を達成しました。 読んでくださる皆様のおかげで、ありがとうございます! マイペースに続…

衝動買いを抑えて貯金体質に!ボーナス時期にセール会場に行かずに節約

ファッションは衝動買いになりやすい 2019/07/01更新しました。 ボーナス商戦もたけなわで、ネットも実店舗も セール!セール!セール! ウィンドーショッピングのつもりがついつい買ってしまった方や、夜更けにスマホを見ているうちにポチる方も少なくないこと…

キッチン用品を減らすには?スライサーとレジ袋を捨てる

キッチン用品があふれやすい台所 2020/05/23更新しました。 家を建てて27年のわが家は、キッチンのリフォームをすることなく暮らしてきました。 シンクと調理台は大きめですが、鍋やボウルのキッチン用品が散乱しがちなのが悩みです。 また、高い棚に大きな…

家の片づけは親子関係を良好にする!1年ぶりに帰省した娘「きれいなったじゃん」

娘の紫ワンピが映える白いソファ 1年ぶりに長女がふるさとに帰ってきました。 海外移住して5年、一度もホームシックにならず、これからも海の向こうで暮らしたいと話す娘です。 その娘がわが家に着くと「モノが減ったじゃん」と、驚きの声を上げました。 私…

モノを迷わず手放すには?矢作直樹著『今を楽しむ ひとりを自由に生きる59の秘訣』から学んだこと

迷わずに手放す方法 2022/09/09更新しました モノをそぎ落とすと軽くなって、暮らしやすくなる。 そう解っていても、いざ捨てようとすると「後で後悔するかもしれない」と、迷うことはありませんか? 東京大学名誉教授で集中医療の現場を指揮した医師・矢作直…

60歳以降の医療保険が家計を圧迫!減額したときのメリットとデメリット

60歳以降は年収が下がる人がほとんどですね。 私は夫(60歳)とともに細々と自営業を続けて、家計にゆとりがありません。 そんなときに夫の医療保険が、ぐんと上がることを知りました。 我が家と付き合いが長いセールスレディは、「払い込んだ終身保険を転換…

家に巣食うモノは魔物!押し入れのカオスをなくすには捨てるしか方法がない

持ち家はモノが溜まりやすい 2020/05/13更新しました。 私の家は新築から27年を経て、すっかり古民家となりました。 住み替えがなく、長い年月を暮らしてきたため、モノが魔物化しています。 子どもたちのランドセルや教科書は捨てました。本や雑誌も捨てた…