貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

【秋の靴】外反母趾など足のトラブルを抱えて、靴の選び方が変わったよ

秋の靴を一足、買い足しました。

ベージュしようか、ボルドーにしようか色を迷いましたが、本当に大切なのは色ではなくて、履きやすいデザインと足底の安定。

中年になると女性は足にトラブルを抱えがちになります。

ゾウ足、外反母趾、偏平足、足をくじく、転びやすくなる……。私はすべてにあてはまり、靴選びはデザインより安全第一になりました。

私が靴について気に懸けていることを紹介します。

スポンサーリンク

 

 

ハイヒールは足が疲れて長時間はムリ

ベージュのパンプスは唯一、シューズボックスに残ったヒールの靴です。

10年ほど前に買いました。

いま履くと、足の幅が合いません。私の足底が横にべたーっと広がったからだと思います。

40歳を過ぎて外反母趾となり、足の親指の付け根が痛くなりました。

50歳を過ぎると、ときどき足底も痛い。

それでも捨てなかったのは、おしゃれ靴がこれしかないから。

パーティ会場で履くことがあるかもと、未練たらしく断捨離していません。

足底筋膜炎 

私のように足の底が痛いときは、足底筋膜炎という症状かもしれません。

足底の筋肉の衰えや筋肉が硬くなることで起きますが、人それぞれに痛むところや踏み出した一歩が痛いケースや、歩いてしばらくすると痛くなるのか、違うそうです。

zi-gen.com

私はまだ専門医に診てもらったことがなくひどくなる前に一度、行ったほうがいいと自分でも思っています。歩けなくなると困りますから。

外反母趾

足指の付け根が横に広がるのは開張足といい、それこそが外反母趾の特徴とのこと。

私はまさにぴったりあてはまる。

足の指を使わないで、「ぺたぺた歩き」が原因。そして運動不足が進行させる。

正しい歩き方をすると、改善することもあるそうです。

正しい歩き方とは、体重移動を足裏でしっかりと行い、さいごに足指で地面を蹴る

http://asinayami.com/about/

外反母趾は男性でもなるそうなので、ご注意を。

スポンサーリンク

 

 

足へ思いやりを

記憶にございませんが、私にもこんなきれいな足だった時期があるのでしょうね。

いまは、とても晒すことができません(-_-;) 

若いときは自分の足を気にしたことすらなかったです。

「あらイヤだ、誰の足かしら、臭うのは?」

靴を脱いでお座敷にあがったら自分の足が一番、誰も好まない香りをがんがん放ったり……

でも、中高年になったら、足のすみずみを観察して毎日ていねいに洗いましょう。

足の小さな傷が治りにくいときは、知らないうちに糖尿病になっている可能性があるから。

糖尿病が進行すると傷の治りが悪くなって、足指の傷口からばい菌が入り化膿しやすくなります。

履きやすいのは足を包んでくれる靴

久しぶりに靴を買いました。

今年はじめてです!

深いボルドー色が気に入り、もちろん履きやすい。

 

tameyo.hatenablog.com

手持ちの 服にも合わせやすいかも。

靴はいつも、お店で履き心地を試してから買っています。

足を包むようなデザインのほうが、安定感があって好き。そして足底がしっかり密着した靴でないと、私の場合は痛くなりやすい。

この靴はその条件を満たしてくれました。

神戸の会社が企画して、中国で作られた靴。イトーヨーカドーのテナントで見つけました。

ちなみにお値段ですが、合皮のせいか2700円とお財布にやさしい。

歩くのが楽しみな秋です。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク