貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

『50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領』沖幸子さんの本レビュー

沖幸子・50を過ぎたら住まいは安全そうじは要領

50歳を過ぎたら住まいを安全に

50歳を過ぎると、ちょっとしたモノにつまづき、転倒しやすくなります。

沖幸子さんの本『50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領』を読みました。

買い込んだモノや溜め込んだモノが床に置きっぱなしは、言うまでもなく危険!

コロナ禍で年末年始を家で過ごす方が多いので、安全な家づくりに参考になる本を紹介します。

スポンサーリンク

 

快適な暮しのために

安全な住まい・コロナ禍

あまり神経質にならない!

 新型肺炎コロナウィルスの感染拡大により、潔癖主義になる方が増えている昨今です。

  • 帰宅したら、玄関先のビニール袋に着ていた衣類を全て入れ、シャワーを浴びる
  • 玄関周りやマンション共有部分、エレベーター内にもスプレーをかける
  • 宅配便のお兄さんとはドア越しに話し、帰ったらまた徹底除菌

ですが、沖幸子さんは「50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領」の本の中で、こう言います。

真面目で几帳面な性格の人は、そこそこ、ほどほどにしないと、心にも体にも悪影響です。

『50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領』 29ページ

あまりに完璧に除菌をしようとして、疲れ切ってしまった方を、沖幸子さんは知っているとのこと。 

www.tameyo.jp

コロナ禍は不安を増幅させます。

除菌や消毒はほどほどににして、メンタルに余裕を持たせましょう。 

ながら掃除のすすめ

ながら掃除・沖幸子

ながら掃除でこまめに

『50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領 』には、そうじのポイントが掲載されています。

著者の沖幸子さんは生活評論家で、家事サポートサービス「フラオ グルッペ」代表。

ドイツやイギリス、オランダで生活マーケティングを学び、グローバルな視点を持つ暮しのデザイナーとして活躍。

その著者がすすめるのは「ながら掃除」。 

www.tameyo.jp

たとえば浴室掃除は、入浴後にお風呂場が暖まっているうちに、壁や床を拭くことをすすめています。

私も水滴を除去するために、入浴後はバスローブを着て、ふき掃除。

すると、黒カビがさほどはびこりません。

玄関そうじ

出かけるときは、くつを揃えておくだけで、帰宅時の気分が違ってきますね。

またホコリが溜まりやすいので、こまめに掃き出す ことがきれいのコツと、本にあります。

www.tameyo.jp

私は2018年に玄関タイルに、酸素系漂白剤をぶちまけて掃除しました。

これは失敗、NG。 

 タイルの接着はコンクリートを使用していることが多いため、シミのある部分だけに中性洗剤を少したらして、ふき取りましょう。

正しいそうじをしないと、素材を傷めてしまいますから、注意なさってください。 

 

50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領 (単行本)

暮らしの智恵が詰まった1冊。

著者:沖幸子

発刊元:祥伝社

 令和2年11月10日に初版されたばかりの著者の新刊本です。

スポンサーリンク

 

トイレそうじ

トイレも1日1回、使った後に掃除をすると、見えない汚れが取れて、水アカがつきにくくなります。

www.tameyo.jp

100均セリアの水切れが良いトイレクリーナーは使いやすい。

また、私は新築の家に住んだものの尿石を溜めて、除去した経験があります。 

www.tameyo.jp

超強力な酸性洗剤「尿石溶かす」は、皮膚につかないように、吸い込まないようになさってください。

洗剤を便器に浸して5時間以上、待つことが尿石を溶かすポイントですが、陶器製の便器にしか使用できません。

なにより尿石がつかないように、こまめな手入れが肝心です。 

 

50過ぎたら、ものは引き算、心は足し算〈知識より知恵編〉

50過ぎたら、ものは引き算、心は足し算」は累計12万部。

50過ぎたらシリーズは人気です。

ちょうどバブル世代とその前後は、家事に悩みながら過ごしてきたのかもしれませんね。

私も、そのひとりです。

7割収納

50過ぎたら・沖幸子

7割収納
  • クローゼットは7割収納にして取り出しやすく
  • 冷蔵庫も7割収納にして、食品ロスを減らす

沖幸子さんは本の中で、7割収納をオススメ。

パンパンに収納すると、使い勝手が悪くなりますから、心がけたいです。

www.tameyo.jp

 モノがありすぎると、心の重荷になりやすい。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

『50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領』を読みました。

私は町会の婦人会のメンバーなので、先日ちょっと用事があり、高齢者のお宅を訪問しました。

うずたかく物が積み上げられて、けもの道のように動線があったので、生活の質が心配になります。

80代独り暮らしの女性宅でした。

2階建ての戸建てですが、老いてからは1階だけで暮らしているそうです。

片づけて、モノを減らすことも住まいの安全のコツ。

実体験と沖幸子さんの新刊本についてお伝えしました。

 

関連記事をいかがですか

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク