貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

子どもの画像をSNSにアップしてはいけない理由が恐ろしすぎる

SNSに子どもの画像をアップするリスク

子どもの画像をアップしたらどんなリスクがあるのか?

フェイスブックやインスタにわが子の可愛い画像を、アップしている方は数多いですね。
ところがAI技術の進歩で悪用されることが、危惧されています。

YouTube動画で具体的に解説していたので、お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

 

 

危険なSNS

子どもを守るために

ハロウィンの扮装🎃

実を言うと私の娘も過去、子どもの画像をインスタに上げていました。

離れて暮らす私は「ああ、元気そうだな」と、安心したものです。

www.tameyo.jp

SNSからバーチャル誘拐という事件が、アメリカで起きて、犯罪者の知恵に驚きました。

ですが、海を隔てた遠い国のできごととして感じていたのに……。

AIの進歩

子どもの画像から、AIが将来の姿や声を作り上げることが可能となっています。

たった1分の動画ですが、1枚の画像が犯罪者にとって貴重なデータとなることがわかるでしょう。

 

www.youtube.com

AIがなりすましの動画を作成し、将来はそれを元に親族を脅すことが可能になる。

そのことを警告したYouTubeです。

犯罪者集団は世界をまたいで暗躍。

SNSは便利な反面、世界中のだれが見ているかわからない怖さがありますね。

スポンサーリンク

 

誘拐にも注意

誘拐

女の子はもちろん男の子も要注意

子どもを狙った犯罪と言えば、誘拐が世界的に多発しています。

身代金が目的の誘拐より、圧倒的に多いのが人身売買や臓器目当て。

www.tameyo.jp

中国では子守りをしている祖母に近づいて、気を許したすきに孫をさらってしまうケースがありました。

中国で子供17人誘拐し売り渡した女に再び死刑判決 子供探しうつ状態でなくなった親も - 産経ニュース

中国は子どもの誘拐が実に多くて、親と一緒にいても強引に車に乗せて連れ去るほどです。

日本でも年間、未成年が1000名ほど行方不明になっていますから、ご注意を。

さらに、18歳未満の児童の場合は、性的搾取、労働搾取、臓器摘出の目的で支配下に置いたり、引き渡したりすれば、金銭の授受や暴力、脅迫、詐欺などの手段が用いられない場合でも、「人身取引」とみなされます。

これらの行為は、刑法の略取・誘拐罪や人身売買罪、児童福祉法違反の罪などの犯罪に該当することとなります。 実際に我が国においても、令和4年(2022年)には人身取引事犯の被害者として46人が保護されており、例えばこれまで以下のような事案が人身取引事犯として検挙されています。

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201111/3.html

引用元は日本の政府オンラインです。

シニアが巻き込まれる強盗事件が激増していますが、お子さんを狙う犯罪も多い。

不景気になり、貧富の差が拡大するほどに、治安は悪化すします。

www.tameyo.jp

 

 

【加工所取寄せ品】 剣道 木刀 大刀 【日本製】黒塗樫木刀 《大刀》鍔、鍔止め付 【 剣道 木刀 剣道形用 素振り用 黒刀 】

護身用に木刀が売れているこの頃です。

犯罪に走る若者は、借金に追われていることがほとんど。

ゲーム依存やギャンブルにより借金で、「何でもいいから仕事がほしい」と応募したら、闇バイトだったというケースもあります。

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

親が子どもの顔をSNSに安易に載せると、子ども自身が後に災難をこうむるリスクや、親族が騙されるかもしれない。

子どもを狙う犯罪についてお伝えしました。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村