貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

60代・買ってよかったもの2024、紅葉ウォーキングで健康的に

買って良かったもの・60代

今年買って良かったもの

今年は古着屋で300~500円の服を何点か買ったほか、靴の専門店でニューバランスのシューズを買いました。

今年、買って本当によかったものをお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

小型の冷蔵庫

冷蔵庫

小型冷蔵庫はシャープ製

5万円代で買えた冷蔵庫は、夫のつり餌をメインに保管するつもりでした。

冷凍室が広めなので、食品も入れることができ、あれば重宝ですね。

スイカを丸ごと冷やすこともできたのです。

 

(標準設置料込_Aエリアのみ)冷蔵庫 ひとり暮らし 小型 SJ-D15K-W シャープ 152L 2ドア冷蔵庫(マットホワイト) SHARP つけかえどっちもドア [SJD15KW]

うちで買ったのは白・ホワイトです。

電気料金は前とそんなに変わりません。

霜取り不要で、夫がとても満足。

 

www.tameyo.jp

ひとり暮らしなら、小さめの冷蔵庫で十分かもしれませんね。

スポンサーリンク

 

ニューバランス

ニューバランス

ニューバランスのシューズ

くたびれた靴は生活感が出やすい。

今年、初めてニューバランスを買い、そのとき店員さんが「汚れ防止に防水スプレーをふると良いですよ」とアドバイスしてくれました。

なるほどです。

 

ニューバランス スニーカー メンズ レディース UL720 UL420M WL420M New Balance 送料無料 ランニング シューズ おしゃれ 履きやすい 軽量 赤 黒 紺 グレー

一口にニューバランスといっても、ピンキリ。

私が買ったのは、7000円くらい。

軽くて歩きやすい。

サイズはふだんと同じ23・5センチで、ぴったりです。

 

www.tameyo.jp

シニアの独り暮らしなのに、靴が10足くらい出しっぱなしなのは、認知症の始まりかもしれません。

お気に入りを、少数精鋭で履きたいですね。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

60代、今年買って良かったものをお伝えしました。

夫にもニューバランスをすすめようかな。

夫婦で紅葉を楽しみながら、ウォーキングしたいです。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村