春は、臨時収入があることが多い季節です。
たとえば子どもの入学祝い、祖父母から教育費を手助けしてもらったり、親からの住宅費の援助があったり、はたまた宝くじが大当たりしたり……。
うれしい臨時収入の使い道は、借金やローン返済のほか、投資の金にするケースもありそう。
しかし、申告や税金も気になりますね。
臨時収入について、お伝えします。
スポンサーリンク
わが家の臨時収入
夫の母は94歳です。
耳の聞こえが良く、いまも読書をする本好き。
背中が丸くなっていますが、自分の足で歩いています。
認知症の兆候はいまのところ、ありません。
お彼岸だったので、夫の実家の仏壇にお菓子を供えました。
そのとき夫の母が、「前にお寺の墓地を買ってあげたけれど、あれは余計なことであった。年会費2000円が掛かって、申し訳ねえ」と。
夫と同じお墓はいやという妻もいるご時世ですが、私は義母が墓地を確保してくれたことに、感謝していました。
それなのに義母は気にしていたのです。
そして、さらに「生きているうちに、息子たち3人にお金をあげたい」と言いまして。
1世帯20万円を下さいました。
プライベートな臨時給付金です。
ありがたい。
年代によって年金は得する
義父は、20年近く前に亡くなりました。
働き者だった義父は、70歳過ぎまで工場に勤務しながら、田畑を耕していたのです。
「おじいちゃんのお陰で、年金を多くもらうことができたから、お前たちに少しあげる」と、義母。
義母は、年金お得世代といえるでしょう。
生年月日が「大正15年4月2日から昭和2年4月1日」生まれの妻ですと、平成29年度の場合、584,500円の「経過的寡婦加算」が支給されます(平成30年度も同額)。
しかしながら、「昭和31年4月2日」生まれの妻ですと、「経過的寡婦加算」の金額は0円(ゼロ円)になります。
おじいちゃんが死亡、おばあちゃんには、いくらぐらいの遺族年金がもらえるのか? 年金広報
義母の場合、生年月日がぴたりと当てはまるのです。
いつまでも元気に、長生きしてほしい。
スポンサーリンク
臨時収入の使い道
うれしい臨時収入の使い道
- 旅行
- 外食
- ローン返済
- 赤字家計の穴埋め
- ギャンブル
- 投資
まだコロナ禍なので、旅行や外食はできかねます。
わが家の使い道は、エアコンの購入代金に。
とても助かります。
預貯金から出そうと思っていたので。
それにしても、義父も義母も、たいへんに慎ましい暮らしの農家でした。
田畑が小さかったから、苦労したのです。
そして夫は昭和40年代に、貧農の3男坊と言うことで、小学校の先生から馬鹿にされたことがあるとか(>o<)
よほど悔しかったのか、50歳過ぎまで口にしていました。
児童のやる気を削ぐ発言は、いけませんね。
それはそれとして、義父が兼業農家として勤めていたことが、高齢の義母にとって心と生活の支えのようです。
申告は?
2020年に国が全国民に支給した一律10万円は、申告しなくてもよかった。
では今回、夫が受け取った義母からの臨時収入は、申告や税金の納付はどうすればよいのでしょう。
申告を怠る人の中には「源泉徴収されているのだから、税金を納めていないわけじゃない。見つかっても大目に見てくれるだろう」と高をくくる向きもあるのではないか。
「税務調査が入る前に、『忘れてました』と自主的に期限後申告すれば、無申告加算税は納付税額の5%ですみます。
しかし、『無申告のまま』となると、罪はさらに重くなる。50万円以下なら15%、50万円超なら20%が加算されます。悪質な隠ぺいと判断されれば、さらに重い税が加算されます」
臨時収入の「無申告」は摘発対象になるか 正直に申告していますか? | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
臨時収入として講演料や執筆料、ギャンブルで勝ったお金も、きちんと申告したほうが良いでしょう。
アフィリエイトによるブログ収入もサーバー代や、ネット通信等の経費を差し引いて年間20万円以上あるときは必要ですね。
当ブログは2020年5月のGoogleコアアップデートにより、撃沈しました(@@;)
生前贈与
ところで今回の義母からのお金は、生前贈与にあたる可能性があります。
贈与税の非課税枠年間110万円を利用した生前贈与は、最も効果的な相続税対策です。
生前贈与と相続はどちらがお得?相続税と贈与税の違い | 茨城県つくば市の税理士法人・会計事務所なら|鯨井会計グループ
20万円の生前贈与は非課税ですが、200万円だったら税率は10パーセントに。
保険金
保険が満期になりお金を受け取ると、一時所得となります。
これまで払った保険料の総額を差し引き、特別控除の50万円を引いた残額の2分の1に対しての税額計算ですって。
保険が満期になったり解約したりして保険金を受け取った場合には、その保険金は一時所得となり、確定申告が必要です。
ただし、受け取った保険金すべてに課税されるわけではありません。
受け取った保険金額から払込済の保険料の総額を差し引いて、さらに特別控除の50万円を差し引いた残額の2分の1が一時所得として税額計算の対象となります。
また死亡保障を受け取ったときも、ご注意を。
交通事故や病気などで被保険者が死亡し、保険金受取人が死亡保険金を受け取った場合には、被保険者、保険料の負担者及び保険金受取人が誰であるかにより、所得税、相続税、贈与税のいずれかの課税の対象になります。
お金と税金について、いまは検索であらかた知ることができます。
まとめ
義母から頂いた20万円を、大切にしたいと思いました。
なぜなら義父も義母も、贅沢はなにひとつせず、つましい生活だったのです。
義母は80歳のときは旅行をしましたが、それ以降は遠出をせず、ディサービスに週に一度通う日々。
ずっと長生きしてほしいです。
ということで臨時収入と税金の申告を中心に、お伝えしました。
関連記事をいかがですか
スポンサーリンク