貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

『ご機嫌な習慣』著者は松浦弥太郎氏・幸せの引き寄せとは?

ご機嫌な習慣

ご機嫌な習慣レビュー

松浦弥太郎さんの本「ご機嫌な習慣」を読みました。

「暮らしの手帖」や「くらしのきほん」編集長を歴任した松浦さんは、文筆家であり、クリエイティブディレクター。

たくさんの著作があります。

エッセイ集『ご機嫌な習慣』のページを開き、ホッとする気持ちになったので、魅力を紹介します。

スポンサーリンク

 

 

松浦弥太郎氏の感性

ご機嫌な習慣

町を歩いて、見て、耳を澄ます

前書きで松浦弥太郎氏は、このようなことを書いています。

尊敬する民俗学者の宮本常一が編集した「あるくみるきく」が大好きなので、自分なりのあるくみるきく、を仕事の中心にしようと思った。

おおー、宮本常一!

私もかつて、惚れこんで読んだものです。

宮本常一(1907~1981)は、日本中を戦前から戦後に足で歩いて、各地の暮らしを記録した民俗学者。

渋沢栄一を祖父にもつ、渋沢敬三と親交が深かったのです。

私が何度も読んだのは『忘れられた日本人』宮本常一著

戦前の庶民の生き方をルポタージュした1冊です。

自分の損得なく懸命に、離島の港を作った名もなき個人や、馬の売り買いをした博労(ばくろう)が盲目のホームレスとなった話などを収録。

 

亡くなって30年も経つせいか、この頃は宮本常一の名を聞くことがありません。

それなのに、松浦氏の「ご機嫌な習慣」冒頭にでてきたので、驚きました。

松浦弥太郎さんは1965年、東京生まれです。

この本の文章は、語り口が柔らかい。

素朴なお人柄と、豊かな感性を感じさせます。

www.tameyo.jp

ご機嫌な習慣とは

この本に書かれているご機嫌な習慣は、ちっとも難しくありません。

どなたでも簡単に実践できます。

一日が終わり、ふうっと一息つき、ベッドに入ったとき、自然としていることがある。

あらゆるものやこと、人、家族、社会など、そういう自分に関わるすべてに、手を合わせ、感謝をすることだ。

「今日も一日ありがとうございました」と必ず言葉にする。

いやなことがあったあった一日でも、楽しくてうれしかった一日でも、そのすべてを学びと捉えて、「いつもありがとう」と、手を合わせ、感謝する。すると不思議と気持ちが、ふわっと丸くなり、よく眠れる。

 ご機嫌な習慣22ページ

 

暮らしのエッセンスが書かれている『ご機嫌な習慣』

私はさっそく眠りに着く前に「今日も一日ありがとうございました」と唱えてみました。

あら、ふしぎ!

気持が穏やかになるじゃないですか。 

www.tameyo.jp

眠るまえに、幸福感に包まれる♪ 

大切なことかもしれませんね。

スポンサーリンク

 

 

ラブレター

ご機嫌な習慣・松浦弥太郎

文章はラブレターです

松浦氏は『暮らしの手帖』の編集者だったとき、言葉とは何か、文章とはどうあるべきかを、深く考えたそうです。

  • 決して上手に書こうとしない
  • 読んだ人が目に浮かべることができるように書く
  • すべての文章を、愛する人へのラブレターとして書いてほしい
  • やさしい言葉で書く
  • 短く書く
  • 大切なことは繰り返す
  • 頭でなく、心に訴える
  • 余韻を残す

ブログ記事も、ラブレターに違いありません。

スポンサーリンク

 

 

ある人気者の口癖

松浦弥太郎・ご機嫌の習慣

他者の話に関心を寄せる

この本には、チャンスを掴むには、「即答力」が大切だろうと書いていました。

問われたら、自分の気持ちを即答できるか。

ためらいがあったら、即答できませんね。

私がチャンスを生かせなかったのは、グズだからだと気づきましたよ。

www.tameyo.jp

 それと、松浦さんの同い年の友人で、天真爛漫な人がいて、その人の魅力について語っています。

その人の口癖があるんですね。

「すげー!」

その人は、誰の話を聞いても、「すげー!」と即答。

きっとリアクションも心から驚いて、感心したものなのでしょう。

女性なら「すごい♪」という言葉になるでしょうか。

確かに「あなた、すごいわよ」と、言われたら、悪い気はしないかも。

そしてよく考えてみれば、この世に生きて巡り会うことも奇蹟ですから、だれでも「すごい」存在だと言えそうですね。

あなたも私も、実はスゴイ生存競争を勝ち抜いてきた勝者ですから。

www.tameyo.jp

松浦氏は「自分で考えて生きよう」など著者多数。

「くらしのきほん」の編集者などを歴任。

くらしのきほん | あなたのくらしはもっと楽しくなる

このサイトの毎日の言葉が人気だそうです。

2月9日の こんにちは

未来に囚われすぎると、今が疎かになりがち。

私たちは、今を生きている。今楽しめているか。

今したいことが出来ているか。

しっかりと今の自分に集中して、今の自分の声を聴くこと。

忘れずにいたい。

参照元:

https://kurashi-no-kihon.com/

老後不安に囚われ過ぎないにしなくては……。 

www.tameyo.jp

まとめ

松浦弥太郎さんの本「ご機嫌な習慣」を読み、「今日も一日ありがとうございました」と、寝る前に口に出す習慣がすてきだなと感じました。

幸せになる魔法の言葉を唱えると、心が安らかになり、ぐっすり眠れます。

簡単なので、あなたもやってみて下さいね。

 

 

関連記事をいかがですか

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク