貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

そうじや片づけが開運につながるのはなぜ?ささやかな日常のありがたさに気づく

掃除

浴室の水分を排除してカビ予防

そうじや片づけが開運につながると、よく言われます。

なぜ身の回りを整えることが、良い運に恵まれることになるのでしょうか。

不要品を捨てて家を整えるくらいで幸福になれるのなら、だれでもできると、かつての私は眉唾に考えていました。

しかし、思うことと行動に移すことは違います。

実践を続けてて3年半、片づけとそうじは奥が深くて、先を見越す能力や忍耐力がつくのだなと感じるこの頃。

そうじや片づけと開運につながるポイントを私なりにお伝えします。

スポンサーリンク

 

片づけの目標

片づけの開運効果

雑巾を固く絞ってふき掃除

真剣に家を片づけようと思ったのは、子ども達の結婚が契機でした。

23歳で結婚した私は、20代のうちにふたりの娘の母親になったのですが、育児と仕事と自分の夢を追うことで、時間がいくらあっても足りません。

それで、家事に優先順序をつけたのです。

  1. 食事を作る
  2. 洗濯
  3. 片づけやそうじ

子ども達を栄養不足にしないように、毎日の料理は欠かせませんね。

洗濯も毎日しないと、着替えが足りなくなる。

でも、そうじは?

ホコリでは死なない。

そう考えて、週に一度くらいしか掃除機をかけない生活(~_~;) 

www.tameyo.jp

片づけろコールに反発

 やがて家はモノであふれて、家族から「片づけろ」コールが巻き起こります。

しかし、だれも手伝おうとはしません。

私ひとりが家事を担うため疲弊して、すべてがイヤになってしまいました。

そうしているうちに、娘たちは就職や進学で家を離れていきます。

空の巣症候群になった私は、ますますモノに依存。

www.tameyo.jp

家中が汚部屋以外のなにものでなく、 どこから手をつけて良いか全く解りません。

そんな状態が続いたのです。

家に入り込むモノを断つ

5年ほど前でしょうか。

やましたひでこさんの断捨離の本を初めて読んだときは、衝撃を受けました。

「現代は試供品などが多いから、油断していると毎日のようにモノが家に流れ込む。その流れを断ちなさい」

そんなふうなことが、まず書いてあったのです。

www.tameyo.jp

家中がモノだらけですから、少しずつ不要品を捨てました。

そして、服とスキンケア用品を買わないことに。

たたでもらえるものは、断るようになります。

さらに 売れそうな服はセカンドストリートへ、本はブックオフへ持ち込みました。

www.tameyo.jp

ブランド品は持っていないので、買い取り価格はごくわずか。

それでも、捨てるよりもまし。

まだ使えるものを捨てるということは、なかなかにハードルが高いものです。

人を招ける家にしたい

娘の夫となる若い男性が、わが家にやっくる!

さあ、たいへん。

バンバン捨てて、片づけなければ。 

www.tameyo.jp

ボロ靴を捨て、読まない本を捨て、使いそうにない台所 用品も捨てました。

狭い家にモノがぎっしりとしているのは、息苦しいものです。

そんな家に1日中いるのですから、前向きな考え方はできずに、思考は堂々巡り。

ところが私は、そのことにすら気づいていなかったんですね。

www.tameyo.jp

娘が里帰りして、孫の誕生は2018年のこと。

娘婿をわが家にぶじに迎えることができて、ホッとしました。

いつお客さんが立ち寄っても、恥ずかしくない家にしたいというのが今も目標です。

スポンサーリンク

 

平穏な毎日にありがとう

 片づけが進むと、いろんなことに気づきますよ。

私の場合は主に、次のふたつ。

  • お金がないと言っていたわりに、買い物ばかりしていたんだ!
  • 時代が変わっているのに対応できずに、昭和の価値観のままだ!

www.tameyo.jp

私はずっと不平と不満の多い人間でした。

  • 貧乏暇なしの低年収であること
  • 住宅ローンがあること
  • 老後資金が乏しいこと

年中「お金がない」 が口癖だったのです。

しかし、子どもふたりがそれぞれ自活しているし、夫が還暦を過ぎても続けられる仕事がある。

なんとかローンを完済した自宅もあります。

私は平和な日本で、おだやかな日常を過ごしてきました。

そのことは有り難いことだと、アラフィフになって気づいたんですね。

www.tameyo.jp

 

そうじできる幸せ

浴室の水分を、スクイージーとタオルでふき取っているこの夏。

毎日つづけることで、ぬめりやカビを予防できています。

継続は力なりを実感。

水分をふき取るのと、そのまま水濡れでは結果的に大きな違いになる!

www.tameyo.jp

 一方、忍耐力や観察力は、社会生活においても大切なポイントです。

不誠実で信用がおけない人物から距離を取ることができなければ、余計なトラブルに巻き込まれてしまうでしょう。

片づけやそうじを続けることで、私は目先の利益を追うことがなくなりました

短絡的で感情的に行動するのでなく、長いスパンで考えて本当に良い結果になる方へ。

先のことはわかりませんが、今のところ孫も順調に育っています。

私ってけっこう、平凡ながら幸せなのかな。

自分を肯定的に感じることも増えてきました。 

www.tameyo.jp

お金が劇的に増えたとか、豪華客船で旅ができるとか、そういう贅沢とは無縁 。

でも、ささやかな幸せに気づくことができて、心穏やかに過ごしています。

小さなケンカはあるけれど、夫と30年余り健康に生きてこれたことは何よりうれしく、ご先祖様にも感謝!

お盆ですから、13日にはお墓参りをして手を合わせたいと思います。

反省点

もう少し早く、居心地の良い空間作りを知っていればと反省しています。

ふり返れば、子どもにとっては、きれいに片付いた部屋で過ごす毎日が最高の躾(しつけ)であっただろうと思うのですよ。 

www.tameyo.jp

遅きに失するところはありますが、帰省した娘と和やかなな数日を過ごせたことは、私にとって今年前半のトピックスです。

www.tameyo.jp

 

まとめ

そうじや片づけを続けて、短絡的に目先のことを思い煩うことが減りました。

いまある幸福に気づけたのです。

身の回りや部屋を整えると開運につながるのは、忍耐と日常の気づき、

そして感謝の気持ちが生まれるからなのでしょう。

関連記事をいかがですか

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク