灯油が12月19日から上がると言うので、あわてて買いに行きました。
18㍑の灯油用ポリタンクで、2034円。
来月16日も上がるそうなので、冬が長く、寒い雪国暮らしは死活問題です。
スポンサーリンク
餓死か凍死か
例年なら叔母からイクラの詰まった生鮭が送られてくるのですが、大不漁のため、今年は蕎麦セットがやってきました。
米も野菜も、みかんも高くて、ため息ですから、ありがたい。
ところで12月19日から政府の補助が縮小し、ガソリンや灯油が値上がりするニュースはご存じですか。
灯油はそれでなくても高止まり。
政府の補助が12月19日から縮小されるため、リッター6円あがります。
来月も5~6円値上がりされることが、決まっているから2025年1月中旬には12円アップ。
ホームタンク
わが家には灯油を入れるホームタンクがあります。
400㍑入りますが、半分近くになったら、満タンに。
200㍑入れても、2万円超え。
本格的な年金暮らしになったら、暖を採ることがむずかしくなるでしょう。
ひとりでリビングにいるときは、豆炭あんかで我慢して、節約。
スーパーマメタン(マメタン、豆炭)ミツウロコ製30個入 豆炭1.5kg入り中部、関東、関西地区は送料無料です。その他地域は別途送料が加算されます。※離島、沖縄県は配送できません。
節約する庶民の一方で、政治家はフランス料理や高級すし店で美食三昧。
貧乏人には長生きしてほしくないのが、政治家の本音かもしれません。
年末年始は寒波が襲来の予想です。
低体温症は最悪のケースでは、凍死!
節約しすぎて、凍死しないように気を付けましょう。
まとめ
寒空に灯油を買い出し 財布カラ
こうも値上げばかりでは、先行き不安になりますね。
今のうちに灯油を買っておけば、少し安心でしょう。
灯油やガソリンが値上がりすることをお伝えしました。
スポンサーリンク