貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

低年収のわが家が高金利の住宅ローンを抱えて、家計破綻しなかった理由

家計破綻・住宅ローン破綻

年収が低くて、住宅費の割合が多い家計

2023/07/01更新しました。

本棚を整理したら、2013年の家計簿が出てきました。

年収が下がるなか、住宅ローンを抱えて四苦八苦していた時期、その家計は住宅ローンが年収の35パーセントにもおよび、切り詰めても暮らしは厳しい。

家を手放しても住まいは必要なので、住宅ローンの返済に必死でした。

わが家が家計破綻をしなかった理由をお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

 

 

年収が減る

家計簿・節約

年収が下がるとは想定外だった

私の家は1992年11月に完成して、その月に入居しました。

夫が34歳になったばかりで、私は29歳。

子どもは当時、4歳半と1歳半。

信用金庫から2400万円のローンを借り、土地を求めて、注文住宅を建てたのです。

返済は25年、その年の7月から始まっていました。

家を建てるにあたり、頭金が400万円。

それは結婚してから必死で貯めた金額で、バブルの頃は景気が良く、貯金ができた。

それから、夫の実家が200万円援助してくれたので、3000万円の物件ということになるでしょうか。

www.tameyo.jp

 ふりかえれば1992年の頃は、めちゃくちゃ金利が高く、ネットの比較サイトがない時代です。

ネット銀行はありません。

地元の信用金庫は強気で、わが家に元利均等の固定金利で7パーセントで貸し付け。

 月々の住宅ローンの額は、17万円にも及びましたね。

自営業者のため金利は高めとしても、あまりにヒドい。

www.tameyo.jp

ぼったくりバーのような金利ですから、働いても働いても元金は減りません。

子どもを保育園に預けっぱなしにして、身を粉にして仕事ができたのは、若さゆえ。

その当時は、自営業でも頑張れば、家を持てた時代だったのでしょう。  

誤算は、30代をピークに夫の年収が伸びなかったこと!

50代に差し掛かると、4割も減となってしまい、まったく想定外でした。

そうそう、夫が住宅ローンを借りて、私が連帯保証人!

無知だったので、責任の重さを知らなかったのですよ。

連帯保証人になると、たとえ離婚したとしても、責任を逃れられないので注意が必要。

www.tameyo.jp

住宅ローンの借り換え

住宅ローン

住宅ローン借り換えには手数料がかる

 固定金利から変動金利にしたのは、数年後です。

さらに、それから金融機関も変えました。

年間200万円を5年も払い、合計で1千万円も払ったのに、元金が100万円しか減っておらず、がっかり。

私たちは金利についての知識が、なさ過ぎ。 

www.tameyo.jp

金融機関を変えて、変動金利にして2パーセント後半に。

いまは1パーセントを切るケースが多いので、私たちは本当に大損しました。

結局、住宅ローンのために、なにかも我慢をして暮らさざる得なくなります。

  • 子どもが欲しいもの
  • 車の買い換え 

2人の子どもたちは、高校まで公立に進ませました。

上の子は美容学校へ進学して、美容師になります。

www.tameyo.jp

教育費の問題

教育費・親の請求

娘のネイル

下の子は、国立大学の法学部へ。

家から遠い街の大学に合格したので、アパートを借りて学生生活となり、奨学金を借りています。

返済は本人。

教育費は、子ども達にそれぞれ郵便局の学資保険を積み立てていました。

  • 高校入学時に20万円
  • 高校卒業時に180万円

子どもひとりにつき200万円。

焼け石に水ですが、ないよりはましでした。

www.tameyo.jp

わが家は200万円で、大学の入学を準備。

少なすぎ(@@;)

www.tameyo.jp

私たちは東日本大震災のとき、そんなに被害がないほうでしたが、仕事に響きました。

それで、国立大学の授業料を半額に免除してもらったんです。

申請すれば、免除になることがあります。

子どもの成績が中以上であることや、もちろん 親の収入に関する書類を提出しなければなりません。

さらに、留年していないことなど、条件あり。

www.tameyo.jp

 おかげさまで、子どもは4年の学業を終えて、新卒で就職。

いまも、その会社にしがみついています。

ふたりの子ども達が自活してくれたことは、何より助かりました。

買わない生活

私が住宅ローンを払うためにしたことは、買わないこと!

 しかし、子ども達に必要なモノは購入しましたよ。

徹底的に、私は自分のモノを切り詰めたのです。

  • 肌断食
  • 服を買わない 
  • 夫は2000年から禁煙

www.tameyo.jp

 夫は浪費家ではなく、ギャンブルもしません。

でも、晩酌はします。

先だって、奥歯を抜歯したときは歯科医からとめられて、一晩アルコールを飲みませんでしたが。

それにしても、家族に節約を強いることはしていないはず……。

www.tameyo.jp

入浴は牛乳石けんのみ、シャンプーは私、湯シャン 派です。

スポンサーリンク

 

 

生命保険は不幸のくじ

生命保険会社にも、ぼったくられてしまった経験があります。

www.tameyo.jp

余計な死亡保障は、こども たちが成人したころから減額しました。

生保レディは、わが家のお宝保険を転換で崩そうとしましたが、そこは死守して。

www.tameyo.jp

多額の 生命保険金が下りるのは、世帯主が若死にしたときです。

不幸のくじに当たれば、3千万円とか6千万円とか下りるけれど、確率は非常に低い。

そうして、本当に保障が必要となる老年期には、高額な死亡保障はつけられない仕組みなんですね。

いずれ死ぬのは確実ですから。

終身保険を60歳までに払い済みにすると、老後資金や葬儀代にすることが可能。

www.tameyo.jp 

家をなくす恐怖

ホームレス

東京都庁ちかくの公園で

私が住宅ローンを払い続けたのは、家を手放しても、残債が残るからでした。

そして、家を借りて住むと家賃が発生して、それは生涯つきまとうことになります。

日本は住所を失うと、必要な行政サービスや福祉を受けることができません。

国民健康保険の保険証も受け取りできず、病院を受診しにくくなります。 

www.tameyo.jp

 ところが、今の日本は住所をなくす方がいる。

車中泊やネットカフェで寝泊まり。

見えないホームレスが増加の傾向にあるとか。

住宅ローンが払えず、任意売却して、賃貸に住めたら良いけれど、家賃を滞納したら、路上に放り出されるかもしれない。

私にはそれが恐怖でした。

老後破綻の恐怖

住宅ローン破綻はどうにか免れることができました。

ところが、お次は老後破綻の恐怖が待っていた!

www.tameyo.jp

夫婦ふたりとも国民年金しかない世帯は、死ぬまで働くしかありません。

病気になって働けなくなることが、いまの心配ごとです。

しかし、ここまで来たら、なるようにしかならないんですね。

努力していますが、夫が還暦を過ぎて から、ますます年収は下がっています。

お金の悩みが尽きないのが、私の運命かも(~_~;)

www.tameyo.jp

 まとめ

好景気とはいえ、投資できなかった私がその恩恵にあずかることはありませんでした。

住宅ローンは夫が60歳、私が55歳でなんとか完済。ローン破綻の危機はありましたが、節約と買わない生活で切り抜けたことを、この記事でお伝えしました。

家をなくす恐怖が、私を駆り立てたのかもしれません。

2020年は不景気になるという説が大半です。

生活レベルを下げることは、考えている以上に痛みを伴うのですが、飢えないで暮らせればラッキーと思うと、乗り越えることは可能でしょう。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク