貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

4月から値上げ!コンビニATMの手数料や食用油、電気料金も

値上がり・食用油・小麦粉

2021年4月から値上がり

2021年4月から、いろんなことが変わります。

70歳までの就業機会の確保を、企業の努力義務にするなど働き方も変わります。

そして、食料品や公共料金の一部が値上げ。

コンビニでのATM手数料が上がりますが、一方、公的年金は0.1パーセントの引き下げ。

4月から値上がりするものをお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

ATM手数料・値上げ

コンビニATM手数料が倍になります

コンビニはもはや社会インフラです。

24時間営業でいつでも食べ物や飲み物が買えて、銀行口座にあるお金を引き出すことが可能。

しかし、4月からコンビニATM手数料が上がる。

  • 三井住友銀行は4月5日から。
  • 三菱UFJは、ローソン銀行ATMのみ。

平日8時45分~午後6時 

110円→220円

それ以外は!

220円→330円

自分のお金を引き出すだけで、330円とは高い(>o<)

土日にお金を引き出す必要が出て、3回となると990円。

千円札が飛びます。

年間にしたら、1万円近くになる方が出そう。

www.tameyo.jp

便利な世の中は、お金が掛かります。 

手数料値上げの狙い

現金

キャッシュレスを推奨

手数料を上げるのは、ATMの利用頻度を減らして欲しいからだそうです。

そしてキャッシュレス決済の普及。

日本人は、現金主義の方が多いです。

理由は中国のように大規模な偽札事件がないことと、日本円への国民の信頼が篤いからでしょう。

 タンス預金100兆円、国も投資会社や証券会社も、吐き出して運用しなさいの記事が多い。

www.tameyo.jp

そして、キャッシュレスの普及。

しかし、電子決済はリスクもあります。 

www.tameyo.jp

そもそも高齢者は、スマホを使いこなせない方がけっこういます。

お金を持っている70代や80代 ですが、老眼でスマホ文字が見えにくいし、難しい面がありますね。

スポンサーリンク

 

電気料金の値上げ

電気料金

年間1200円ほどの値上げ

原油や液化天然ガスが高くなっているので、 電気料金が値上げとなります。

年間で約1200円の値上げ。

テレビのワイドショーによると、電気とガスをまとめると安くなることがあると解説。

さすがに、新電力にしたら安くなるとは、言いませんでした。

 破綻する新電力の会社も出始めています。

新電力「F-Power」が破綻 負債464億円、新電力では過去最大 | ニュース | 環境ビジネスオンライン

もし電気料金の支払いができないときは、電力会社に相談してみましょう。

www.tameyo.jp

コロナ禍による収入減だと、猶予してくれるケースがあります。

あくまで猶予。

免除ではありませんが、電気を止められそうなときは連絡を。

食用油の値上げ

食用油

日清オイリオが値上げを発表

家庭用食用油も値上げ。

1キロあたり20~30円以上。

わが家は揚げ物を減らして、コレステロール値を下げようと思いますが、育ち盛りのお子さんがいるご家庭はから揚げなしには、おかずが成り立たないかも。

www.tameyo.jp

 「スーパーの安売り・キャノーラ油は体に悪いのだろうか?サラダ油は?」の記事は、当ブログにおいてよくお読み頂いている記事です。

油の摂り過ぎは、老いるごとに影響大。

そして、揚げ物をした油を使い回すと酸化しているため、健康によくありません。

油は高くなってもその都度、新しい油で鶏から揚げを作ったほうが安心でしょう。

サンマ缶値上がり

サンマが大不漁のため、サンマ缶は値上がりです。

マルハニチロはサンマの缶詰4品目を30円ほど値上げすると発表。

www.tameyo.jp

いまのところサバ缶の値上がりはないようです。

魚缶は手軽で便利なので、人気が高い。 

www.tameyo.jp

公的年金下がる

公的年金下がる

釣った魚を晩ご飯に

賃金の減少にともない、公的年金が4年ぶりに、0.1パーセント 引き下げ。

国民年金と厚生年金ともにです。

少子高齢化で、団塊世代が後期高齢者となるため、社会保障の伸びは止まりません。

今後も年金は下がりそうな予感。

しかも、多くの自治体で、介護保険料が値上げですから、手元に届く年金額が減りそうです。

www.tameyo.jp

1日1,000円でやりくりをする女性も居ます。

ケチじょうずの小笠原洋子さんを見習いませんか。 

ケチじょうず

捨てることを考えたら、買い物は慎重になります。

www.tameyo.jp

キレやすいなど衝動的な人は、自制するのが苦手。

結果的に買い物行動や浪費に走りやすい。 

逆に買わなければ、お金は残ります。

ケチじょうずは捨てじょうず

 

www.tameyo.jp

夫婦ふたりで月に15万円で暮らす。

これができたら年金生活をおそれることはそんなにありませんが、シングル女性は15万円に届かないことがけっこう多い。

私も老後に独りになったときのことを考えて、暮らしを工夫したいですね。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

コンビニATMの手数料が大手銀行で値上げ。

休日利用の330円は大きい。

食用油や電気料金、サンマ缶も値上げとなり、一方で公的年金は少し受け取る額が下がる。

生活に響く2021年春の値上げについて、お伝えしました。

 

関連記事をいかがですか

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク