カレーライスと言えば、安くてうまい国民食です。
子どもたちが家にいたときは「お腹いっぱい食べるのよ」と、大鍋に作ったものです。
食材が値上がりして、おうちカレーの原価は1食あたり377円。
ますます高くなる食品の値上げについてお伝えします。
スポンサーリンク
カレーライス物価指数
肉はもちろんジャガイモや玉ねぎも高騰していますから、カレーライスの調理費用も上がっています。
1食あたり
- カレーの具材 200円
- カレールー 20円
- ごはん 149円
- 水道光熱費 4円
- 合計 377円
水道光熱費が4円で収まるかは疑問ですが、カレーの物価指数では1年前より61円高くなったと報告されました。
カレーライスにキャベツの千切りを付け合わせたら、400円を軽く超えそう。
【無印良品 公式】【5辛】素材を生かしたカレーグリーン 10個セット ローリングストック 備蓄
無印のレトルトカレーは高いと思っていましたが、10食で3,320円ならお得ですね。
送料は別です。
たまに食べたいグリーンカレー🍛
【無印良品 公式】【3辛】素材を生かしたカレー マトンのキーマ 140g(1人前) 10個セット ローリングストック 備蓄 防災
キーマカレーの10個セット、防災のための備蓄食品としてもおススメ。
インフルエンザが流行っているから、買い物に出るよりネットショッピングのほうが安全安心です。
オリーブオイルは2倍以上に
オリーブオイルがなくなったので、購入したら税抜き1380円。
ほんと高くなりました。
砂胆のコンフィを作るために常備しています。
456gのオリーブオイルなので、2か月以上は持つでしょうか。
ボスコ エキストラバージンオリーブオイル(684g)【n8d】【日清オイリオ】[オリーブ油 油 エクストラバージン BOSCO]
ボスコエキストラバージンオイル 私が買ったのより容量が大きい。
送料込み2500円です。
トーストや生野菜にたっぷりかけて食べたいですね。
スポンサーリンク
2025年も食品は値上げ
2025年1月から4月までの値上げが判明している飲食料品は、パンのほかビールなど酒類・飲料、冷凍食品など6121品目。
年明けも値上だなんて💦
パン 20個 40個 おまかせパンセット 食パン 菓子パン 惣菜パン等 冷凍パン 詰め合わせ 福袋 フードロス ぱん 送料無料 冷凍食品 ロスパン ギフト パン活 SDGs プレゼント
おいしそうな総菜パンがぎっしり。
こちらは冷凍パンです。
冷凍室がすでに一杯なら、常温で長く保存できるパンもありますよ。
パン 詰め合わせ メガ盛り!【お楽しみセット 90個入り】選べるセット ロングライフパン 長期保存 日持ち 長持ち 送料無料
お子様はもちろん、シニアもパンが好き。
手軽にそのまま食べることができるから、おやつにも最適です。
まとめ
どんどんエンゲル係数が高くなります。
なぜならわが家は、収入が低いままだから。
2025年はパンやビールなどが値上がり。
カレーライスが1食377円の原価であることなど、物価上昇についてお伝えしました。
スポンサーリンク