貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

11月から値上げする食品と先月にPVが高かった記事

値上げ

乳製品が値上げ

11月1日から値上げされるのは、ヨーグルトや牛乳などの食料品765品目です。

牛乳を含む乳製品は、10パーセント前後の値上げとなるでしょう。

毎日の暮らしを直撃する値上げと、10月に皆さまが読んで下さった記事をふり返ります。

スポンサーリンク

 

 

値上げは来年も続く

食品値上げ

値上げに悲鳴

今日から牛乳やヨーグルト・お菓子が値上げとなり、さらに来年2月にはニチレイが95パーセントの冷凍食品・値上げを発表。

お弁当作りのご家庭を直撃する!

若い世代の給料は上がらず、年金受給額は実質、下がっている。

老いも若きも、家計に悩んでいる方が多いでしょう。

www.tameyo.jp

コンビニで買うと、カップ麺は250円ほど。

ランチ抜きの方もいるかもしれません。

なかには、1日1食あるいは2日に1食のケースを耳にします。

ガン専門医・南雲𠮷則さんは1日1食を推奨。

暴飲暴食をすると腸管が傷つきます。

その傷を修復するために空腹の時間が必要なのです。

また、休暇や旅行などでつい食べすぎたときに付いた贅肉は、その直後にリセットしたほうがいいのです。

もちろん餓死寸前まで我慢しなさいといっているのではありません。自分の体と対話して、おなかがグーッと鳴ったら食事をすることにしましょう。

3回グーッと鳴るまで我慢します。

gendai.media

私は空腹をガマンすることがとても苦痛なのですが、食べる量を本気で減らさなきゃ。

スポンサーリンク

 

従量電灯に変更

電気料金・従量電灯

新電力や自由料金プランにご注意

わが家は東北電力の自由料金プラン・よりそうファミリープランでしたが、従量電灯に変更しました。

電話をして、オペレーターにつないでもらい、変更の意志を伝えるとOKだったので、そのことを記事に。

うれしいことに○○砲になったのか、PVが伸びました。

www.tameyo.jp

お読み下さり、ありがとうございます。

国は民に節電要請を発令。

資源がない日本は、エネルギー輸入コストが激増しています。

 

着る毛布 M ルームウェア ルームウエア プレミアムマイクロファイバー モフア mofua フード付 もうふ 寝具 暖房 着る ブランケット ひざ掛け 省エネ 節電 エコ 洗える あったか 対策 ナイスデイ レディース

厳冬が予想されています。

着る毛布やコタツが、今冬のアイテムにおすすめ。

 

こたつ 120x80cm 長方形 GKR-1201H/GMK-F120H コタツ 炬燵 テーブル こたつテーブル 家具調こたつ リビングこたつ 電気こたつ こたつヒーター コタツ こたつ おしゃれ テーブル 机 デスク 在宅勤務 テレワーク 保証付き 山善 YAMAZEN 【送料無料】

ぬくぬくと冬を過ごしたいですね!

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

令和4年はあと2カ月となりました。

来年はウサギ年・癸卯(みずのとう)の年になります。

ぴょんぴょんと物価が値上がりしそうですが、飛躍の年にしたい。

卯年は景気が回復するとされ、株式にとっては縁起が良いジンクスがあるとか。

値上げに心折れずに、冬支度を進めましょう。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク