貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

ダイソーのルームシューズ5足を買った夫の真意は?灯油が高い冬の寒さ対策で!

f:id:tameyo:20181025162314j:plain

夫が寒さ対策にと、DAISOのルームシューズを5足も買ってきました。

同じサイズで同じ黒のカラー、自分用です。

 

 

「5足って多くない?」

「だって灯油が値上がりしているだろ、寒さ対策に買ってきたんだ。ルームシューズは腐るものじゃないからな」

私が住んでいるのは雪国。冬は長く10月から4月まで半年間も暖房が欠かせません。

真冬は昼でも気温が氷点下の日が続き、家の外にあるものはみんな凍りつく。

雪国の冬支度と、庶民泣かせの灯油高騰ヘの対策をお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

 

灯油の値上がり

f:id:tameyo:20181025164840j:plain

4年ぶりに灯油の1リットルの価格が100円超えか。

そんなニュースが聞えるこの頃です。

ガソリンも高くて大変な2018年ですが、北国の住民にはさらに辛い灯油の値上がり。

イランへの制裁や、石油輸出機構のOPECによる減産協調など理由があるとのこと。

それにしても、私は人様には明かせないような節約をしてきました。 

それは昼間の暖房を切って、厚着と豆炭のあんかで過ごすこと。

www.tameyo.jp

 豆炭は、石炭や木炭の粉を小さく丸めた形にしたものです。

レトロな暖房方法ですが、アマゾンにもある。

 

専用の容器に入れて、豆炭を燃やします。

あんかの 中身に、昔は石綿を使いました。アスベスト被害が表面化してからグラスファイバーが使われています。

あんかは安くないけれど、10年は使えるでしょう。

豆炭は12キロもあれば2カ月は持つかもしれません、1日に1コずつ使用した場合なら。

 

ひとつで20時間ほど炎が持つので、経済的なのです。

私は大正生まれの祖母と暮らしていたから、使い方を知っていました。

夫も子ども時代によく豆炭あんかを使っていたそうです。

正しく使わないと火災の原因になるし、一酸化中毒の危険性もある。

今の若い世代は知らない方が多いでしょう。

我が家はオール電化でありません。 築26年の古民家暮らし。

リビングに灯油ストーブを置いて、エアコンの暖房と併用しています。

 

冷たい床は血圧を上げる

f:id:tameyo:20181025164853j:plain

夫はスリッパが嫌いで、ルームシューズを履かないときは素足。

冬場のフローリングは氷のように冷たいため、私が7年くらい前からルームシューズを用意していました。

100均の商品は、破れやすいことがあります。

でもこの秋に買ったのは、フリースの素材で履き心地がばつぐん。

気に入ったようで、次の日に夫は仕事を終えるとDAISOのお店へ行き、5足をさらに買い足したのです。

このルームシューズは足底に滑り止めが付いている、安心グッズ。

www.tameyo.jp

夫は還暦を迎えたので、残りの人生はルームシューズを買わなくても間に合いそう。

冷たい床を素足で歩くと、血圧が上がります。特に起床時は注意を。

スポンサーリンク

 

 

節約もほどほどに

 節約に節約を重ねてきましたが、住宅ローンが終わったので、真冬に暖房を切った部屋でブログを更新したり、片付けをしたりするのはやめようかなと考えています。

体脂肪は厚いのに、めっきり寒さが堪えるようになったのですよ。

破れた靴下をつくろうのも、今はしていません。 

www.tameyo.jp

タイツが300円で買えるし、新しい靴下も買い足しました。

夫が履くダイソーのルームシューズは全部で6足もあるし ! 

www.tameyo.jp

 我が家は年金が低いため、これから老後資金を貯めなきゃいけない。

バブル期に膨らんだ生活レベルを20年くらい下げ続けてきました。

健康に気をつけて、あと10年は働き続けたいと思うこの頃です。

 

まとめ

若い頃と違い、寒さが体に堪えるようになりました。夫がダイソーのルームシューズを気に入って、5足を大人買い

540円の出費となりましたが、来年は消費税が上がるので、その分を前倒しで買ったと思うことにしました。

ミニマリストに憧れても、なれそうもない我が家。これ以上モノを増やすまいと心に誓いながら、増えてしまうモノがあるのですね。

関連記事をいかがですか  

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

 

スポンサーリンク