6月28日のCBCテレビ製作・TBS系列「健康カプセル ゲンキの時間」は、「カビが感染症を招く!おうちの除菌と予防そうじ術」がテーマでした。
梅雨時はカビが繁殖しやすく、家の中に盲点があると聞いて、ドッキリ。
それで、わたしはすぐチェックしたのです。
キッチン蛇口の裏や、浴室のシャワーヘッドを見ると、おぞましい(@@;)
カビ対策について考えます。
スポンサーリンク
カビと感染症
カビって、しつこいですね。
完全に除去することは困難ですが、減らすことは可能です。
カビの健康被害は、抵抗力の弱い方には深刻です。
- 吸い込むと、肺の感染症やアレルギー症状を引き起こすことがある
- 傷口にカビがついて、炎症を悪化させる
- カビ毒は加熱しても、分解しない成分が多い。
黒カビと格闘した体験を、私はなんどもしてきました。
カビキラーや、カビ取りジェルで築28年のわが家をそうじしたのです。
カビは水分と20度以上の気温 のもとで、ぐんぐん菌糸を伸ばし、胞子を飛ばして繁殖。
カビを吸い込むことで肺は影響を受け、ときにアレルギー症状を引き起こします。
さて、そんなカビは毎日キレイにしているつもりでも、はびこるんですね。
蛇口の裏が盲点
うわあ!
年季の入ったわが家の蛇口ですね。
キッチンリフォームを考えなければいけません(@@;)
この蛇口の裏側や、水の出るところが盲点です。
古い歯ブラシなどで、汚れを落としたほうがよいですね。
そうそう、蛇口のステンレス部分は、傷がつかないように!
ゴム手袋を手にはめて、洗剤をつけたら優しく撫でて洗いましょう。
その後は、ストッキングを三つ編みにしたもので、仕上げ磨き。
私は、思い切って力を入れて、蛇口カバーを外しました。
裏は真っ黒(@@;)
画像はあまりに恥ずかしく、お見せできません。
カバーを外したら、掃除はしやすくなりました。
浴室や窓、キッチンの水気を除去することは、カビの繁殖を防ぐのに、有効です。
シャワーヘッド
浴室のシャワーヘッドは、水アカが付きやすい部分です。
水アカがついていると、カビも繁殖しやすい。
番組では、お酢で水アカを取る方法が紹介されました。
洗面器にお酢を溶かして、シャワーヘッドを1時間くらい浸すと、スッキリだそう。
私は、100均のクエン酸を使用。
蛇口や、シャワーヘッドは滅多に掃除しませんね。
本当に、盲点でした!
エアコン
厚くなる夏は、エアコンが活躍します。
冷房はエアコンの内部に水がたまりやすい。
なので、使ったら送風にしてエアコン内部の湿気を飛ばすと良い。
番組でそう、カビの専門家が話していました。
カビ菌にはペニシリンなど、医療に貢献した種類があります。
しかし、有害なものもたくさん。 梅雨時は、食品のカビ毒にも注意を!
119シリーズお試し1000円セット!水アカ取り・カビ取り・べっとり油汚れをこのセットでスッキリ解消!40ml入り3本セット 水あか 鏡 ウロコ カビ レンジ 油汚れ 大掃除 プロ仕様
119シリーズ、評判の良いカビ取りジェルや、水アカ取りがセットになったお試しセットがあります。
カビ取りは強アルカリ性なので、水アカ取りの酸性と、混ぜたら危険です。
事故のないように、正しくお使い下さい。
スポンサーリンク
ゴムパッキンの黒カビを予防したい
浴室や窓の桟など、ゴムパッキンは黒カビの温床となりやすいですね。
予防するには、マスキングテープを貼って、汚れたら取り替えるだそうです。
私は黒カビ退治に、たいへん苦労しました。
やっぱり予防が一番です。
まとめ
健康カプセル ゲンキの時間「カビが感染症を招く!おうちの除菌と予防そうじ術」を視聴して、あわてて自分の家を点検。
蛇口の裏側や、シャワーヘッドは盲点です。
カビ対策をお伝えしました。
ジトジトの季節もスッキリ、清潔に過ごしたいですね。
関連記事をいかがですか
スポンサーリンク