貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

梅干しを漬ける!国産梅で手作り母の味、おにぎりが楽しみ♪

梅干し・梅仕事

梅干しづくり10日目

2024年6月18日更新しました

梅干し作りは、難しいイメージがありました。

ところが、親戚から熟した梅を2・6キロいただいて、生まれて初めての梅干し作り。

10日目の進捗状況をお伝えします。

梅を塩漬けして、梅酢が上がってきたので、赤しそを塩もみしました。

アクを除いた赤しそを梅酢に漬けると、あざやかに。

毎日、わくわくと見守っています。

スポンサーリンク

 

 

梅仕事

梅仕事・梅干し

梅2.6キロ

熟したのもあれば、青いのもあった頂き物の梅の実。

7月22日にもらいました。

東北地方の梅は、熟すのが7月半ば以降のようです。

梅の香りがして、フルーティ。

梅仕事は、梅酒に梅ジャムや梅シロップなど、梅を扱う作業を指しますね。

いろいろ候補にあげましたが、やっぱり一度はチャレンジしたい梅干し作り。

国産の梅干しって、けっこうお高いじゃないですか!

そして私はこのごろオーガニックに、目覚めました。 

www.tameyo.jp

あまりオーガニックにこだわると、食費が高騰するので、ほどほどにです。

塩はスーパーで売っている、5キロ398円の国産を使用。

梅干しづくり

梅干しづくり・梅仕事

ホーロー鍋を容器に

準備するもの

  • 梅1キロに対して塩 180グラム
  • 酸に強いホーローなどの容器
  • 焼酎大さじ3~4
  • 赤しそ
  • 赤しそを塩もみするときの塩

梅の量に対して、塩分18パーセント~20パーセントが失敗しない。

梅が2・6キロなので、468グラム。

なかなかの塩の量です(@@;)

高血圧の私たち夫婦には危険かな……。

そんなわけで、塩をちょっと少なめにしました。

www.tameyo.jp 

梅の下ごしらえ

  1. 梅はきれいに水洗いして
  2. 水分を丁寧にふき取る
  3. ヘタを取りましょう
  4. ホーロー容器をアルコール消毒
  5. 焼酎で梅を消毒
  6. 梅を容器に並べて塩をまんべんなく振る
  7. 重しを載せる

重しは、4リットルのペットボトルです

www.tameyo.jp

梅酢が上がる

梅干し・梅仕事

梅酢が順調に上がる

塩を控えめにしましたが、梅酢が順調に上りました。

塩漬けして出てきた梅の水分を、梅酢と言います。

透明で、きれい。

塩分を少なくしたので、カビには要注意です。

私は冷蔵庫にホーロー鍋ごと、しまうことにしました。

赤しそ

梅干し・梅仕事

茎付きの赤しそを買った!

JAのショップに出かけると、茎についた赤しそが100円で売られていたので、購入。

赤しその鮮度が落ちないうちに、茎から外して洗いました。

それから半日くらい、ザルにあげてから水分をふき取ります。

水分が残っていると、カビの原因になるとのこと。

それから赤しそを塩で揉みます。

梅干しづくり・梅仕事

よく絞る

写真がぶれていますが、お許しを。

赤しそを揉みながら、写真を撮ったので(@@;)

赤しそはぎゅっと絞ります。

出てきた水分は、アクなのです。

アクを除くと、梅干しが澄んだ赤い色に仕上がる。

スポンサーリンク

 

漬け込む

梅仕事・国産梅

赤しそを加える

ぎゅっと絞った赤しそは、梅酢に漬けると赤紫になりました。

重しを軽めに載せます。

梅干しづくり・梅仕事

重しは軽め

うちには漬物用の重しはありません。

いつも水を入れたペットボトルで代用。

今回は、酸に強いホーロー容器が役立ちました。

わが家はムダにホーロー鍋が多かったのですが、活用できてよかった!

画像は、ペットボトルを載せるためのホーロー容器。

底をアルコール消毒してから、使用します。

赤じその塩もみを入れて3日もすると、色が付きました。

この後、梅雨明けを待って、日光に3日ほど当てるとよいそうです。

初めてですが、楽しみながら梅干し作りをすることができ、うれしい。
私の実母は、梅干しを漬けるのが上手でした。

手作りの梅干しを、秋によく宅配で贈ってくれたのです。

梅干しは、私にとって母さんの味。 

酸っぱくて、まろやかになりますように。

熟成中の梅干しに話しかけています。

梅干し作りは、時間にゆとりのあるシニアにおすすめ。

ロングセラーの紀州の梅干しは、お中元などの贈り物に喜ばれますね。

クエン酸たっぷりで、夏の疲れをすっきり。

まとめ

親戚から熟した梅をいただいたので、梅干し作りに初チャレンジ。

来年は梅を購入して漬けたいくらい、ハマりそう。

初心者でも挑戦しやすい梅干しの作り方を、お伝えしました。

関連記事をいかがですか

 

 

href="https://life.blogmura.com/setsuyakujutsu/ranking.html?p_cid=10854101" target="_blank">にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク