明日、到着の予定だった娘一家ですが、孫が発熱したため帰省を延期することになりました。
全国的にインフルエンザに注意ですね。
大量に買い込んだわが家の食材についても、お伝えします。
スポンサーリンク
孫が発熱
30代の娘から、ついさっきメッセージがありました。
「〇〇ちゃんが発熱しているから、家で様子を見たい」
「カニを食べたいから元旦の新幹線で、実家に向かうつもり🦀」
カニはもちろん冷凍したままだから、お大事にしてね!
夫が「むりを押して来なくていいぞ。孫の健康が第一だから」と、電話をかけたところです。
力が抜けてへたり込む
張りつめていた気持ちが抜けて、がっくり。
夕べは大鍋にカレーを作り、夫の夕食にもランチにもして、掃除をする予定でした。
そして今日は一段落して、明日のために大量のとんかつを揚げていたのです。
孫の晴れ着もヤフオクで落札し、準備していたけど、仕方ないですね。
スポンサーリンク
インフルエンザ注意
全国的にインフルエンザが猛威をふるっています。
孫娘は去年、婿さんの実家に泊まったときも発熱し、体調をずっと崩したと聞いていますし、延期して正解でしょう。
- だるさ
- のどの痛み
- 発熱
インフルエンザA pdm09型が流行っています。
感染力が強く、免疫を持っている人が少ないそうです。
「歯みがきを怠って、口腔内の衛生が保たれないと、感染しやすくなる」と、医師。
皆さまも体調不良に、お気を付けください。
まとめ
大量に食品を買い込んで、今月の食費はすでに6万円超え。
夫婦2人では食べきれないので、娘一家の帰省を待ちますが、もし来ることができないときは冷凍し、少しずつ食べたいと思います。
スポンサーリンク