貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

楽天お買い物マラソンでひな人形をポチ!孫の初節句

f:id:tameyo:20190126211636j:plain

ひな祭りの7段飾り

2020/10/23更新しました

3月3日は桃の節句です。

私の孫が初節句を迎えるので、ひな人形を注文しました。

楽天お買い物マラソンを利用しての買い物です。

「2月に初節句の記念写真を東京のスタジオで撮影するんだ」と聞いて、おひな様をプレゼントしたいと考えました。

ただ、娘の住まいは賃貸しマンションで、家賃が高い割に広くはありません。

段飾りを置いたら、寝るスペースがなくなりそう。

なので、コンパクトな親王飾りです。

初節句についてお伝えします。

スポンサーリンク

 

妻の実家が贈る習わしなの?

f:id:tameyo:20190126212353j:plain

ひな祭りの桜餅

ひな人形は古い時代には、嫁入り道具のひとつだったと言われます。

平安時代には貴族が流し雛をして、自分にふりかかる災いを紙やわらなどの人形を作り、身代わりとして川に流しました。

さて、ひな人形を誰が贈るのか?

悩ましいところです。

昔は、嫁ぐという字が表わすように、女性は相手方の家に入り、夫はもちろん舅や姑に仕えました。

「私の地位は飼い猫より低かった」

そんな嘆きがあるほど、嫁は苦難に耐えなければならない。

それで嫁いだ娘を心配して実家の親がひな人形を贈り、子と孫に会いに行くことがあったそうです。 

www.tameyo.jp

いまは嫁ぐという考え方がかなり薄れました。

会いたいときに会えますね。

それでも、昔の慣習にのっとって妻の実家が贈るケースが多いとか。

スポンサーリンク

 

人形の相場は?

楽天お買い物マラソン・ひな人形

ひな人形がほしい……

いま、娘と孫が帰省中です。

それでデパートに出かけて、おひな様を見てきたけれど、すんごくお高い(@@;)

10万円から30万円、中には50万円以上も。

いくら可愛い孫のためでも、懐が痛いですよ。

それにしてもデパートに陳列されたお高い人形は、さすがに作りが丁寧です!

お顔に品があって、衣装がまたエラい豪華。

西陣織を使用した華やかな十二単ですから。

そして、三人官女や五人囃子に細やかなお道具類も細工が素晴らしくて。

見とれて、ため息がほーっと出ました。

そんなとき、「母さん、目移りしてマンショに置けないような人形を買ってしまいそう。ネットで探そうか」と、娘が言ってくれたのです。

www.tameyo.jp

そうですね、あまり気張っても、これからまた入園祝いやランドセルなどもある。

それで、家に帰り、ひな人形を5万円前後で探しました。

ちょうどケース入りで娘も気に入った親王飾りがあったので、それに決めました。

なんでも楽天お買い物マラソン中だから、8千ポイントがつくのだそうです。

お買い物マラソンは、1月28日1:59までの実施。

娘は楽天で買い物をするのに慣れているので、特典をもらさないように彼女がPC操作を代行。

そうそう、ひな人形の相場は親王飾りは5万円~12万円

段飾りは8万円~20万円

7段飾りは20万円~50万円

f:id:tameyo:20190126211636j:plain

30万円ほどの7段飾り

最近は壁掛けタイプのひな人形も売られています。

日本の住宅はよくウサギ小屋のような住まいと言いましたが、東京のような大都会へ地方出身者の若い夫婦が所帯を持って暮らすのですから、広いスペースはムリでしょう。

雛人形 コンパクト 雛人形 ケース飾りアクリル 雛人形 コンパクト ひな人形 人形工房天祥 限定オリジナル 五人飾り ぷり姫シリーズ 芥子五人飾り 三人官女付 雛 オルゴール付き アクリルケ

娘夫婦は転勤もあるので、コンパクトなタイプで納得したので、助かりました。

ちなみに今日ポチっても、配送は2月8日以降だそうです。

2月中に届けば3月3日は、親子水入らずで桃の節句をお祝いできるでしょう。

 

はかま風のベビー服

孫は正月に着ていました。

桃の節句にも良さそうですね。

まとめ

f:id:tameyo:20190126220625j:plain

ひな祭りの雛あられ

桃の節句にひな人形を、楽天お買い物マラソンでポチりました。

上を見るときりがないし、飾るスペースがないので手軽な親王飾りを選んだのです。

親王飾りの相場は5万円から8万円ほどで、7段飾りになると50万円までさまざまの価格帯です。

ちなみにわが家は娘ふたりですが、高価なおひな様はありませんでした。

玄関先に飾ることができる陶器製のおひな様です。

ひな人形を飾るのは子どもが小さいうちだけで、高校生くらいになると見向きもしないと、よく聞きます。

縁起物ですね。

健やかに育ちますように。

関連記事をいかがですか

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク