貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

新米ママの悩みナンバー1は孤独感!実家の母親と良好な関係を保つには?

f:id:tameyo:20190124131031j:plain

8ヵ月半の孫娘とご対面

娘が暮らす東京へ出かけてきました。

新米ママの娘は育休中で孫は8か月半。ハイハイをして、つかまり立ちをします。

歯も上下4本が生えて、離乳食を食べ、順調に成長。

赤ちゃんの成長は早いですね。

すっかりママぶりが板についた娘ですが、「子育ては辛い。乳児とふたりで部屋にこもっていると、鬱々とするから、早く仕事がしたいわ」ですって。

この記事は、実家の母親の視点から孫の成長と育児についてお伝えします。

スポンサーリンク

 

実母の干渉がうざい

孫が誕生したとき、娘は産前産後の8週間余りを実家で過ごしました。

出産後はピリピリとして、感情の起伏も大きかった娘。

www.tameyo.jp おばあちゃんになりたての私は、新生児の扱いをすっかり忘れて、抱くときは緊張しました。

赤ちゃんの沐浴は娘の担当。

www.tameyo.jp

 産後の女性は、動物の本能で「私の赤ちゃんに手を出さないで!」と、警戒心が強くなります。

私の娘は勝気な性格なので、その傾向が強かったみたい。

実母の干渉がウザいといわれたけれど、ぶじに産後の養生も終わり、新幹線で東京の新婚家庭に帰りました。

娘婿が迎えに来て、親子3人暮らしがスタートしたのです。

育児サークルに参加

f:id:tameyo:20190124133101j:plain

おもちゃで遊ぶ孫

私の娘は現在、東京都に住んでいます。

娘が暮らす区は、「子育てに優しい街」を謳い文句にして、公民館で育児サークルのような集いがあります。

娘は参加しているため、ママ友がけっこうできたとか。

いまは育児支援自治体でいろいろとありますね。

20代後半から30代前半のママは参加者の4割くらいかな。30代後半から40代のお母さんの方が多いよ。みんなね、やっと授かった赤ちゃんなのと話して、大切に育てている

娘は東京、私は東北に住んでいるので、いつもラインで動画や写真を送ってくれました。

半年あまり経ち、やっと直にご対面。

人見知りをするようになった孫は、初めはギャン泣きしましたが、そのうち慣れて、ニコッと笑顔をみせるように。

可愛い!

私と夫はメロメロです。

新幹線で移動

f:id:tameyo:20190124134829j:plain

赤ちゃん連れで新幹線

東京の浅草と上野・アメ横などを見物し、娘夫婦の部屋に一泊しました。

お家賃は13万円!

勤務先の会社から住宅補助が出ていますが、東京はやっぱり家賃が高いですね。

ちなみに広さは1LDK。駅まで徒歩7分なので仕方がないのでしょう。

帰りは娘と孫も一緒に新幹線に乗り込みました。

久しぶりの里帰りなのです。

移動時間は4時間弱。

荷物は私と夫が持ち、娘は赤ちゃんをエルゴのだっこひもで。

少し泣いたけれど、車中でお昼寝もして、ぶじに雪国に到着。

スポンサーリンク

 

悩みは孤独感

f:id:tameyo:20190124140116j:plain

パンダのぬいぐるみ

 娘婿はけっこう育児に協力的です。

でも、勤めていますから朝から夜8時頃までは、娘がひとりで育児や家事をこなしています。

久しぶりの実家、娘が語るまま、ふだんの育児の様子を聞きました。

「買い物も抱っこひもでしょう、どこへ出かけるにも赤ちゃんが9キロ近くの体重だから、肩が張るのよね」

それと、アパート暮らしなので夜泣きをされると、非常に隣室に気を遣うそうです。

「でも、一番は誰にもわかって貰えない孤独感なの。部屋に赤ちゃんとこもりきりで、母乳をあげても泣き止まないときはストレスを感じる。

後追いが激しくて、トイレの前でギャン泣きされるし、お風呂もひとりで入れるのは大変よ」

実母は傾聴のみでOK

悩みがあるときは誰かに話すことで、気が楽になりますね。

実母である私は、聞き役に徹して、アドバイスはしないことにしています。

母と娘は、距離感がけっこう難しい。 

www.tameyo.jp

ささいなひと言を、「母さんはいつも押しつけがましい」と 娘は受け取るのです。

そして育児のやり方は、私が母親になったときとは全然違います。

  • 30年前は乳児を保育園に預けて働くと、母親が非難された
  • 子どもが生まれたら母親はひたすら子を世話し、舅や姑に仕えるべきという考えがあった

いまは、男女が協力して家事や育児をすることを国が推進しています

そして子育てしながら女性が働くことが「ふつう」になりました。 育児サポートもけっこう充実し、自治体は虐待の防止を万全にしようとしています。

www.tameyo.jp

www.tameyo.jp

www.tameyo.jp

 良好な関係の秘訣は?

ありがとう

この言葉を娘から、よく聞くようになりました。

  • 私と夫が孫をあやしているとき
  • 夫が運転して買い物へ連れて行くとき

親としては「ありがとう」の言葉があれば、胸がすーっと明るくなる

ふり返れば 私も子育て中は、辛いことがありました。

www.tameyo.jp

子育ての先輩として、新米ママを見守っていこうと思います。

 まとめ

娘が10日間ほど私の家に滞在します。

赤ちゃんを育てるママの悩みは孤独感。

人は皆、孤独なのですが、密室に赤ちゃんといるとストレスになるのでしょう。

実母の私は聞き役に徹して、愛らしい孫と過ごせる幸福を噛みしめています。

関連記事をいかがですか

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク