貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

【孫の誕生】命の神秘に感激!逆子のため帝王切開

f:id:tameyo:20180429171710j:plain

先月の末に、ぶじに孫が誕生しました。

逆子のため陣痛が来る前に入院し計画出産の予定でしたが、帝王切開に。

娘は産後の痛みがひどかったようです。

写真は出産後に、母子が対面したときの1枚。

「ほぎぁー」と元気に誕生し、感激しました。3,200グラムの女児です。

生まれたての赤ちゃんを目にするのは、約27年ぶり。

こんなに小さかったか!

 スポンサーリンク

 

逆子と帝王切開

f:id:tameyo:20180501145148j:plain

娘は7か月くらいから逆子であることをドクターに指摘され、逆子体操をしたり、お灸をしたり。

しかし、36週になっても逆子のままでした。

 

逆子とは?

子宮内で頭が下ではなく、上の位置にある状態が逆子。

医学的には骨盤位と言います。

分娩のとき赤ちゃんは、頭から生まれてくるのがほとんど。

足から生まれてくると、お産に時間がかかったり、頭が出るのが遅かったりとリスクがあるため、帝王切開となることが少なくありません。

f:id:tameyo:20180501144927j:plain

娘は私の町にある総合病院・産婦人科に分娩予約をしました。暮らしているのは都内で、里帰り出産となります。

赤ちゃんの体勢からみて、普通分娩も可能です。逆子の場合は臍帯が先に脱出すると危険な状態になりやすいので、帝王切開になることもありますが、妊婦さんのご希望を伺いますよ

娘が婿殿と相談すると……。

「子どもはふたり欲しいから、まず普通分娩を希望したらどうだろう」と、婿殿。

お腹にメスを入れるのは娘も怖かったのでしょう、その意見に同意して普通分娩で望みたいと、病院に伝えたのです。

それで38週半ばに入院し、計画出産する予定だったのですが……。

誘発剤を4日しても

子宮口を広げる処置と、陣痛促進剤を点滴すること4日間。

お腹が痛くなっても長続きせず、子宮口も3センチのまま。

娘は疲れてしまい「帝王切開にしてください」と自ら頼みました。

でも、第一希望が普通分娩のため、帝王切開の予約を入れなくてはいけないのですね。

そんなこんなで連休に入るため、急遽の手術になったのです。

局所麻酔なので、お腹から赤ちゃんを取り出す様子が本人にはわかったみたい。

エコー検査では2,800グラムとの予想でしたが、生まれたら3,200グラム。

婿も東京から新幹線で駆けつけて、生まれた直後に対面しました。

赤ちゃんは女の子で、新生児なのに目鼻立ちがくっきり♪

手の5本の指先に小さな爪があって、精巧にできているなあと、生命の神秘に感激でした。

お祖母ちゃんとなった私はメロメロです。

 スポンサーリンク

 

帝王切開の入院期間

f:id:tameyo:20180429171529j:plain

生まれてすぐの孫の手と、母となった娘の指

娘が出産した病院は、経過が良好なら帝王切開をしても1週間で退院の予定です。

ちなみに普通分娩は始めてのお産でも、問題がなければ5日で退院。

英国王室のキャサリン妃は、お産から7時間でメイクしてハイヒールでの退院でしたが、うちの娘は帝王切開のため、産後の痛みは半端なく辛そうでした。

でも、次の日から歩いて、赤ちゃんがいる部屋まで行き面会

赤ちゃんの顔を見たら痛みを少し忘れたみたいですが、体をくの字に折り曲げて。

 

娘はあらかじめ高額療養費のカードを会社から受け取って帰郷しました。

逆子のため普通分娩を希望しても、帝王切開になる可能性があったからです。

高額療養費は月初から月末の月単位で計算

今回、娘は月末に出産したため、入院期間が次の月にまたぎます。

同じ月だったら良かったのですが……。

こればっかりはしょうがない。

何はともあれ、無事に誕生してくれたので御の字です。

そして、会社からお子ども誕生の祝い金も頂ける とのこと。

職場結婚ですが、サラリーマンはこういうとき良いですね。

tameyo.hatenablog.com

哺乳瓶と母乳育児

私がお産したときは、産科クリニックで母乳育児が推奨されて、ミルクを絶対に足すな!と、厳しく指導されたもの。

私は母乳があまり出ないほうなので、退院後はソッコーでミルクをぐびぐび飲ませたのです。

娘が産んだ総合病院はそんなに厳しくなくて、帝王切開の傷が痛くて赤ちゃんを抱けないときは、看護師がミルクを与えてくれました。

出産から4日め、いま胸が痛いくらい張っているとのこと。

搾乳していると、ラインがきました。

私とは違い、潤沢なようです。

退院に備えて哺乳びんをさきほど買いましたが、ガラス製の『母乳実感哺乳びん』1,680円、明治の粉ミルクが1,880円と育児ってお金がかかる!

病院にいる娘はネットショッピングで搾乳機を注文したみたいで、20代後半の新米パパとママとなったふたりを応援するため、ミルクと哺乳びんをプレゼントすることにします。

 スポンサーリンク

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング