貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

母娘でこじれないためのコツは?娘との関係で気をつけたいこと

母が重い娘が怖い・毒になる親

母娘はこじれると絶縁も

2024年4月17日更新しました。

私には遠方で暮すふたりの娘がいます。

それぞれ結婚して、孫娘は3歳半になりました。

母と娘は気心が知れて話が弾みますが、一旦こじれると厄介です。

気をつけたいことを、婦人公論10月26日号を参考にお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

大人として対等に付き合う

娘の結婚

配偶者の欠点に目をつむる

娘は33歳と30歳なのに、親からするといつまでも子どもという意識があります。

しかもそれぞれパートナーがいて、3歳の孫がいたり、妊娠中だったり。

次女はワーキングマザーとして、働きながら育児や家事をこなし、長女は来春に出産予定。

無痛分娩での出産費が、出産一時金の42万円より30万円も高いと電話で聞いて、田舎に住む私は生まれてからもお金がかかるのにと思うのですが……。

長女が決めたことなので、口を挟まないことにしました。

www.tameyo.jp

コロナ禍もあるため、長女はいま住んでいる関東で出産し、里帰りしません。

産後ケアはプロの手を借りながら、夫と乗りきるつもりなのでしょう。

私が手伝えるのは、お金を出すことくらいでしょうか。

www.tameyo.jp

孫貧乏の道をひた走るわが家ですが、ぶじに元気に生まれてきてほしい。

50代娘のホンネ

母が重い娘が怖い・毒になる親

婦人公論特集

婦人公論10月26日号・歳を重ねた親子のホンネ「母が重い、娘がこわい」特集を読んでいます。

  • 娘は無償の家政婦じゃない
  • 自分の正義を押しつける
  • あなたに邪魔され、好きな人と結婚できなかった
  • 口を開けば不平不満ばかり、どっと疲れる
  • 立て替えたお金を返すつもりがない

上記は50代娘が、80代の母親に感じるイライラ。

爆発寸前とのこと。

www.tameyo.jp

私自身、実母の愚痴に付き合い、とても疲れたことがありました。

親は娘に安心して、胸のうちの不満や不平を言いがちですが、聞かされる方はたまりませんね。

スポンサーリンク

 

 

とつぜんの絶縁

老いた親の困惑・母娘・絶縁

まさかの絶縁宣言
  • 孫の面倒を見てもらって当然という図太さ
  • 遠方の娘ふたりの体が心配ですが、何も聞けません。すぐきつい言葉が返ってくるから
  • 言葉がとげとげしい。掃除が雑だの部屋が片づいていないのと、口うるさい

そういう母娘はまだ良いのでしょう。なかには娘から絶縁宣言された71歳のパート女性も。

49歳の娘は自慢の子どもだった。子持ちのキャリアウーマンだが、突然「自分はアダルトチルドレンだと思う。母になって、あなたの育て方に疑問を抱いた。もう連絡しないで」と、メールが来た。

「あなたがいたから離婚できなかった」と、過去に言われたと今になって嘆かれても……。

また娘が仕事で大変だったとき、「努力が足りない、あなたならできるはず」と励ましたこともいけなかったようだ。

婦人公論29ページ

婦人公論 2021年10月26日号 

家族で絶縁は、たまにあります。

出産した娘から、拒絶された母親もいました。

www.tameyo.jp

57歳の母親は、婿にLINEなどで連絡を取り、言いたいことを言った。

それを知った娘が気分を悪くしたのです。

母親は、娘を婿に取られたような気持ちだったのかも。

信田さよ子アドバイス

信田さよ子

老いた母へのアドバイス

娘から、とつぜん絶縁宣言されたら老いた母はショックです。

家族問題のカウンセリングをしている信田さよ子氏は、こうアドバイス。

  • 娘にすれば、これまでの不満が積もっていた
  • あなたがいるから離婚できないは、子どものせいにしているのでタブー
  • 親から過度の期待をかけられ、娘は辛かった
  • ムリをして仕事をしているのに、「努力が足りない」で心が折れただろう
  • 謝罪する

謝罪は恩着せがましさを一切、封印することが大切です。

「いままで知らないうちに傷つけてごめんなさい。これから半年くらい、考えてみます。もし、あなたのほうで会ってもいいと思ったら、連絡ください」

そして、会えたときは余計なことを言わずに、黙って話を聞くこと。

www.tameyo.jp

信田さよ子さんには、たくさんの著書があります。

家族のゆくえは金しだいは、身につまされる。

www.tameyo.jp

墓守娘の本は、衝撃的。

www.tameyo.jp

少し前まで日本の家族制度は、子ども世代に負担が重くのしかかりました。

私も家族について、勉強を続けようと思います。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

年末に3年ぶりに長女も帰省する予定です。

関係がこじれないように、余計な口出しをしない。

そのことを心がけて、楽しく過ごしたいです。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

 

スポンサーリンク