貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

浴室そうじ・梅雨時のぬめりや黒カビ対策に有効な習慣

 

浴室そうじ

浴室そうじ

お風呂場は油断すると黒カビや、ぬめりが発生しやすい場所です。

我が家は築32年、過去にお風呂場を黒カビだらけにしたことが!

カビ取りジェルで退治した後は毎晩、床や壁の水分を拭き取っています。

浴室そうじを楽にするポイントをお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

カビ取りジェル

カビ取りジェル

カビ取りジェル

かつては、浴室の窓が黒カビだらけでした。

20年以上、開けたことがなかった窓です。

カビ取りジェルを塗布して、やっと退治。

強力な塩素系の洗剤なので、ゴム手袋やマスクは必ず着けましょう。

もちろん酸素系の洗剤と混ぜるな、危険!

赤ちゃんやペットがいるご家庭は、発生する塩素ガスが心配。

使用する際は、換気を充分になさって下さい。

www.tameyo.jp

カビ取りジェルをあまり長く塗布すると、サッシの樹脂が傷むので、ご注意を。

ええ、うちのサッシは少し溶けました(@@;)

カビ予防

カビ対策

高気温と高湿度はカビの好物

黒カビを除去するのに苦労してから、予防が肝心だとわかりました。

カビが発生する環境

  • 気温が20~30度
  • 湿度は60パーセント以上

梅雨時から夏場は、浴室に黒カビが活発に繁殖しやすい。

なので、お風呂から出たら、すぐ窓を開けたり換気扇を回したりして、湿度を下げる。

www.tameyo.jp

100均スクイージーやボロ布で、私は水気を拭き取っています。

浴室そうじを楽にするポイントは、毎日のお手入れだと痛感しています。

スポンサーリンク

 

 

強くこするのはNG

黒カビ対策・浴室そうじ

強くこするのはNG

我が家は、すでに傷だらけです。

カビがあるからと、強くこするのはNG。

理由は傷がつくと、黒カビが入りやすくなるから。

そして、カビ取りジェルを正しく使うことが大切。

  1. カビ取り剤を湿布
  2. ラップで密封し、15分
  3. 洗い流す

カビ取り ジェル状 プロ仕様【カビ取りジェル119】100ml 浴室・水周りの頑固なカビに カビ取り カビ取り剤 カビ お風呂 壁紙 カビ取り カビ ソフト 除去 高濃度

高評価のカビ取りジェル。

強力な洗剤なので、皮膚につかないように、注意してご使用下さい。

 


www.youtube.com

カビの胞子がついているので、天井もそうじしましょう。

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

梅雨時は浴室に、カビが繁殖しやすい季節。

  • 窓を開ける
  • 換気扇を回す
  • 浴室の床や壁の水分を拭き取る
  • カビ取りの洗剤

うちはこの頃、拭き取り対策を徹底しています。

入浴後に水分を拭き取る習慣は、カビ予防に有効ですから、オススメです。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク