2024年7月30日更新しました
今週のお題「ゾッとした話」
ガソリンや灯油が高値で、ゾッと怖い夏です。
わが家はドライブで、秋に遠出することをあきらめました。
そして不漁続きの影響か、サバ缶がいつも利用するスーパーの店頭から消えています。
物価高や品薄について、お伝えします。
スポンサーリンク
ガソリンが高すぎる
ガソリンが高騰して、リッター172円を超えています。
灯油もリッター122円と、ため息しか出ない。
予定していたのは秋のドライブ旅行。
とりやめです(>o<)
ガソリンが高い理由は、補助金の段階的な終了。
帰省にも影響を与えるでしょう。
ハイブリッド車だと、ガソリンが高くても動じないかもしれません。
車の買い換えは家計に大打撃なので、考えていません……。
サバ缶が店頭から消えた
台風シーズンなので、サバ缶を買い足そうとしたら、お気に入りのキョクヨーさば水煮が、いつも利用するスーパーで欠品していました。
手軽に食べることができた魚缶はここ数年、価格が上昇。
さらに欠品ですから、ショックです。
スポンサーリンク
サバ缶レシピも幻に
貯め代ブログで、サバ缶レシピを紹介したのは2019年10月。
そのころはサバ缶はおいしくて安く、お手軽だと評判だったのです。
なのに、いまはサバ缶が不足。
原因は、大不漁だから。
ところがサバの小さいサイズまで獲り尽くして、アフリカへ輸出しているそうです。
これでは、不漁になりますね。
さらに同年のサバ輸出量のうち、日本では食用に向かない小さなサバがアフリカ向けに10万トン輸出されています。
日本人が「サバ缶」の品薄に苦しむ"本当の理由" 水揚げしたサバの半数近くが食用にならない | 食品 | 東洋経済オンライン
物価高
デパートの食品売り場に涼みに行ったら、ほうれん草が一束300円、小松菜は一束220円で、またもゾッと背中が寒くなりました。
この猛暑続きで、葉物野菜が高いのでしょうか。
キャベツは1個200円なので、まあまあ。
結局、もやししか買えません。
停電が長引くと大変なので、ポータブル電源が注目されています。
今年は台風が多そうですね。
まとめ
ガソリンの値上げにより秋のドライブは中止。
ほうれん草は高く、サバ缶が店頭から消え、食料を備蓄するのもたいへん。
台風シーズンなので備蓄食料を見直そうとしたのですが、何でも値上がりして、難しいことをお伝えしました。
スポンサーリンク