貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

60歳からは買わない生活で、ゴミ処理コストを減らそう

ごみ屋敷・片づけ費用・片づけ

高齢者の住まい

2023/09/22更新しました。

知り合いのおうちを訪ねることがあります。

80代ひとり暮らしの女性の持ち家は、ほんとモノが多い。

玄関先からモノが積まれて、出入りが不便そう。

60歳からは買わない生活で、ゴミ処理の負担を減らすことが、大切と考えます。

スポンサーリンク

 

 

 

モノがあふれている高齢者の家

ごみ屋敷・高齢者

服がいたるところに積まれた家

他人の目からすると、「捨てれば良いのに」と思うのですが、高齢者にとっては思い出がしみ込んでいるのでしょう。

  • ホコリを被った置物や飾り物
  • 亡くなったご主人の帽子
  • 亡くなったご主人が表彰されたときの記念品

80代女性にとって、夫との思い出が生きがいなのかもしれません。

「やさしい人だったのよ」

その女性はまるで恋する乙女のような顔で、私に言いました。

それから、こうも話したのです。

「子どもが来ると、なんでもかんでも捨てようとするの」

まだ使えるものを処分されて、困るとのこと。

www.tameyo.jp

「床にモノがあると、転倒の原因になるから片づけたのでしょう」と、私は当たり障りなく答えました。

ほんとモノが積み上がって、見るからに危険な住まい。

実はそういうおうちは、1軒だけでありません。

10軒のうち半分以上が、たくさんのモノをあふれさせています。

ゴミ処理コストは2兆円

ゴミ処理コスト

週に2回の燃やせるゴミの日

ぽいぽい袋に詰めて、燃やせるゴミの日に出していますが、すべて税金です。

環境省のデータによると、平成21年度には約1兆8000億円のお金がゴミ処理にかかっているとか。

10年以上前の試算ですから、今なら2兆円でしょうか。

  • 国民一人当たり、一日約40円
  • 1年間では約14000円

増税はイヤ、ゴミをたくさん出すでは、道理が通らなくなりそう。

スポンサーリンク

 

ごみ屋敷

空き家が多いのが、地方の現実です。

その一歩手前の高齢者のひとり住まい。

衣類の山が部屋を埋め尽くして、火事になったら逃げられないのではないかと、感じたお宅も。

www.tameyo.jp

地域にそういうお宅が何軒もあります。

もしも一斉にゴミ出しをしたら、自治体のゴミ処分場がパンクしそうなのです。

60歳からの買わない生活

60歳からの買わない生活

買わなくてもクローゼットにすでにある

かなり減らしたつもりでも、夏服や冬服で、クローゼットはパンパンです。

  • 捨てることが不安?
  • 将来の年金が少ないから?

むりに捨てようとすると、メンタルが消耗するので、小休止。

使い果たす生活が私の理想です。

www.tameyo.jp

稲垣えみ子さんの襤褸(ぼろ)に、襤褸を重ねたエプロンは衝撃でした。

なにしろポケットが、古い靴下をリメイクしたものだった……。

買わない生活・買わないチャレンジ

リメイク用の着物

これからは着物リメイクを趣味にして、買わない生活をしたい。

娘たちにゆずろうなんて微塵も考えず、家も着物も食器も私が使い果たして、処分していこう。


www.youtube.com

8年間で5千万円を貯めたという30代男性のYouTube。

謙虚に生きることをオススメしています。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

スキンケアや服を「買わない生活」を心がけています。

理由は、クローゼットにまだ着る服があるから。

www.tameyo.jp

それにしても高齢者の持ち物が多すぎて、他人ながら心配になります。

反面教師にして、60歳からは買わない生活と使い果たす暮らしにシフトしませんか。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク