2021/03/14更新しました。
10年ほど前から毎朝、ご飯の後にハチミツをかけたヨーグルトを欠かさず食べています。
それは正露丸を常備するほどよく腹痛を起こしていた夫が、ヨーグルトを食べるようになってから、薬を服用しなくても胃腸の調子がよくなったから。
そして私の花粉症もこころなしか症状が軽くなった気がします。
ヨーグルトについてお伝えします。
スポンサーリンク
ヨーグルト
以前はカスピ海ヨーグルトを自分で作っていました。
タネ菌を牛乳に入れると、常温で10時間くらいででき、一時とっても流行ったカスピ海ヨーグルト。
私は何年も何年も同じタネを使いまわしていましたが、だんだん固まりにくくなりました。
そこで、電気ヨーグルトメーカーを購入。
使ってひと月が経ち、最初のころの失敗談と買って良かったことに気づきました。
電気ヨーグルトメーカーとは?
ヨーグルトのタネ菌を入れた牛乳を一定温度に保つことができる電化製品が、ヨーグルトメーカーです。
通電時の本体温度は43℃~45°。
そんなに熱くなるわけではありません。
牛乳がヨーグルトになるための発酵に必要な温度を長時間、保ちます。
今、楽天ランキングを見たら、様々な機種がありました。性能が日進月歩で改良されているのでしょう。
さて、私が長年にわたり愛用したカスピ海ヨーグルトは常温で作ることができ、マイルドでおいしい味。
タネ菌を牛乳パックに入れて、そのまま放置で出来るので手軽なこと!
でも、冬場になると、暖房費をけちって室温が低いせいでしょうが、固まるのに2日もかかることも。
それとタネ菌が徐々に弱くなっている可能性があるし、もしかしたら乳酸菌のほか大腸菌などの雑菌も混じったかな?
そんな考えが頭をよぎりました。健康のためにという気持ちが却って腹下しを招くのはブラックジョーク(-_-;)
それで、長く種菌を取っていたカスピ海をやめることにして、先月のクリスマスの頃にヨーグルトメーカーをアマゾンで注文。
それが『ピーターラビット 電気ヨーグルトメーカー』です。
メイドイン・チャイナ。
輸入販売元は新潟県燕市の株式会社アサヒ。
価格は3180円で送料込み。
1リットルの牛乳パックを据え付けられるようになっています。
牛乳パックごと電子レンジに1分くらいかけて温めて、タネ菌を入れたほうがヨーグルトになりやすいことがわかりました。
説明書きにこうあります。
- 牛乳は飲み残しではなく、未開封のものを。
- 市販のプレーンヨーグルトの無糖・無添加のものを種菌にする。
- 1リットルの牛乳に対して種菌は50~75ml、500mlの牛乳のときは半分の量。
- でき上がり目安は1リットルで8~10時間でヨーグルトになる
- 雑菌は禁物なので計量カップは熱湯消毒をして、器具も清潔に保つ
-
スポンサーリンク
種菌としてR1やLG21を利用し、節約
プレーンヨーグルトではありませんが、インフルエンザ予防に効果ありという噂を聞いて、明治プロビオヨーグルトR1を入れてみました。
R1ヨーグルトは砂糖などが入っていますが……おやっ、10時間経っても出来なくて、ビフィダスヨーグルトも足すという事態に。
すると、さらに5時間でなんとかヨーグルトに。
時間をかけすぎるほど酸味が増します。
まあ、でも酸っぱくても食べられると思い、夫とふたりで2日くらいで完食。
その後、LG21でも作りました。コツは種菌を少し多めに入れることのようです。牛乳パックごと温めたあとに、1カップほど牛乳を別容器に移して、そこに種菌を入れて、少し混ざるようにパックを振って、ヨーグルトメーカーにセット。
すると、10時間くらいで出来るようになりました。
ピーターラビット電気ヨーグルトメーカーの欠点
こちらの製品はコンセント(プラグ)を指すと、過熱するようになって、タイマー機能はなし。
ですから、自分で何時にプラグを差したかを記憶しておく必要があります。
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 付き IYM-013
ひと月経ってそれにも慣れましたが、やっぱりタイマーのあるほうが便利。
でも、欠点らしいのはそれくらいでしょうか。
ピーターラビットが好きなので、かわいいイラスト付きで気に入っています。
腸の健康は、感情や思考にも影響を与えるそうです。
まとめ
インフルエンザ予防の効果があるという噂のR1、大腸がんの予防になるかもしれないLG21。
そのタネ菌を入れて、手作りヨーグルトができます。
R1やLG21は小さなカップで売られているので、毎日食べると割高ですが、手作りすると節約になります!
それにカルシュームの補給になりますし、夫の胃腸も丈夫になりました。
(すべて貯め代の主観による健康効果で、体質等により個人差がありますから、その点をご了承ください)
関連記事をいかがですか
スポンサーリンク