貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

凍り豆腐を冷凍庫で自作!すき焼きの味がしみてバツグンの備蓄食料

凍り豆腐

凍り豆腐メインのすき焼き

市販の木綿豆腐を水切りして24時間、戸外に吊してから冷凍庫で3日間。

凍り豆腐を作りました。

市販の高野豆腐は便利でたんぱく質が豊富ですが、自家製の凍り豆腐をすき焼きに入れたら、味しみバツグン。

簡単に調理できる備蓄食料にもなるので、お伝えします。

スポンサーリンク

 

 

凍り豆腐の作り方

凍り豆腐

木綿豆腐を水切り

私が住む東北では、凍み豆腐(しみとうふ)と呼ばれています。

凍り豆腐が正式な呼び方で、氷豆腐や高野山の周辺および関西では高野豆腐と呼ぶそうです。

作り方は簡単。

好きなメーカーの木綿豆腐で作ってください。

木綿豆腐は各社、味がちがいますから、食べ比べてみましょう。

  1. 木綿豆腐のパックに穴を空けて、水切り。
  2. 水が漏れ出るように穴を下にして、24時間戸外に吊す
  3. 吊した豆腐をスライスして、冷凍する

南の暖かい地域では冷え込む日を選んで24時間ほど、戸外の風に当てると良いでしょう。

豆腐をスライス

水切りした豆腐をスライス

北国や山村では水切りした豆腐をヒモで縛り、寒風に何日かさらすのですが、素人では難しい。

それで厚さ1・5センチくらいにスライスして、ジップロックの袋に入れて、冷凍。

3日もすれば完成します。

ゆっくり凍らせると、キメが細やかになりますが、普通の冷凍庫では粗めになるでしょう。

スポンサーリンク

 

 

凍り豆腐が完成

凍り豆腐の作り方

自家製の凍り豆腐

高野豆腐は、完全に水分を抜いた状態。

自家製の凍り豆腐はキメが粗めですが、味シミはバツグン。

自然解凍し、半解凍の状態で食べやすくカットして、今回すき焼きにいれました。

煮物やみそ汁に使用すると良いですね。

www.tameyo.jp

市販の高野豆腐は、お湯で戻したほうがふっくら柔らかになるので、お試しください。

凍り豆腐メインのすき焼き

凍り豆腐レシピ

肉は少しでも美味な凍り豆腐

高級なお肉ではなく、国産牛の切り落しを使ったすき焼き。

自家製の凍り豆腐は、キメが粗いので味しみが良い。

おいしいエキスを吸収。

鶏すきにも合いそう。

野菜も摂れて、満足します。

www.tameyo.jp

私が今回、凍り豆腐にしたのは大豆の甘みが濃い1パック80円の木綿豆腐。

地元の豆腐屋さんの商品です。

食料の備蓄

備蓄食料

冷凍庫にあれば安心の凍り豆腐

お豆腐は日持ちしない食材ですが、凍り豆腐にすればいつでも解凍して食べることができます。

めんつゆで煮てもおいしいし、バター焼きもOK。

www.tameyo.jp

コロナ感染に備えた備蓄食料のひとつに、自作凍り豆腐おすすめです。

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

もしお豆腐が食べきれないときは、水切りをして冷凍すると良いでしょう。

今回は凍り豆腐にするつもりで、3丁を購入。

完成品を使えば、ヘルシーすき焼きになります。

 

 

関連記事をいかがですか

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

 

スポンサーリンク