貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

年末のそうじと片づけ・30代娘が帰省したらダメ出しされそう💦

片づけ・捨て活・断捨離

年末の片づけ、もう疲れ果てる

娘夫婦と孫が30日に到着する予定なのに、片付けがなかなか進みません。

寝具の点検やお節料理の買い出しと下ごしらえ、雪かき作業で、てんてこ舞い。

2024年暮れの状態についてお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

家が狭い

年末片づけ

2階の子ども部屋

うちは田舎にしては家が小さく、夫婦2人暮らしでちょうどよいスペースです。

「なに言ってるの、母さん。

東京じゃ、もっと狭いところに大家族で生活している人がいるのよ」

前に娘にそう言われたことも。

この8年くらい、捨て活に励んできたのですが、まだまだ物はたくさん。

www.tameyo.jp

夫の実家からベッドや布団をもらってきたのが、1年半前です。

ベッドは夫が寝ているので良かったのですが、寝具を持て余しがち。

娘一家は寒冷地に体が慣れていないから、夜間もストーブをつけて寝てもらうことになるでしょう。

www.tameyo.jp

毛布のように温かい布団カバーを準備しました。

 

【300円OFFクーポン】★楽天常連1位★ 掛け布団カバー 冬 あったか フランネル シングル セミダブル ダブル 布団カバー 暖かい 厚手 150X210cm 170X210cm 190X210cm 毛布いらず 掛布団カバー 掛けふとんカバー 掛けカバー 羽毛布団カバー 毛布にもなる 冬用 毛布

娘の一家が、わが家で安眠できるとうれしいな

スポンサーリンク

 

捨てる勇気

断捨離・捨てる・片づけ・シニアハウス

タンスもまだ家にある

婚礼3点セットが寝室にまだあります。

うちは作り付けのクローゼットがないため、まだ使っていますが、潔く処分される方も多いですね。

捨てる勇気には、勢いがポイントになるのでしょう。

www.tameyo.jp

高齢になれば、片づけもそうじも出来なくなります。

  • 重いものが運べなくなる
  • 足腰が痛い
  • 認知機能が衰えて、すべてが必要に思える

娘が到着するまで、あと3日。

諦めずに片づけよう。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

夕べはお風呂に入りながら、湯桶の水垢を落としました。

洗剤はすべてそろっています。

あとはやる気だけ。

www.tameyo.jp

人の家の汚れや散らかりは、目に付きやすいのが現実です。

【特典付】[ マグネット風呂イス SH25 + マグネット&引っ掛け湯おけ セット タワー ]山崎実業 tower 風呂イス 湯桶 2点セット マグネット収納 バスチェア 25cm 風呂椅子 洗面器 湯手桶 磁石 お風呂 浴室 浮く おしゃれ yamazaki ホワイト ブラック 6925 6926 5378 5379

おしゃれに壁掛けできて、浴室の掃除がより簡単に!

娘からダメ出しされそうですが、こつこつ頑張ろうと思います。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村