貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

高齢者の貧困!命をつなぐ食パンだけの日々 #老後の暮らし

老いと貧困

納豆ご飯があるだけましです

日経やアメリカの市場が好調で、資産が増えて喜びの声を耳にするこの頃。

その一方で困窮する高齢者は、次の年金支給日まで暖をなるべく節約し、食パンだけで命をつなぐケースもあります。

老いと貧困について考えます。

スポンサーリンク

 

 

 

国民年金だけでは暮らせない

国民年金未納・老後貧困

恵方巻は贅沢

昭和に生まれて、一流企業や公務員として夫婦共働きだったら、老後も安泰といえるでしょう。

ところが自営業者が加入する国民年金は満額を納めても、社会保険料が引かれると、手元に残るのは5万円台。

なので、それだけで暮らすにはかなり節約しないといけません。

そもそも国民年金は老後の自立した暮らしとして、制度設計されていません。

  • 子どもと同居し、衣食住の援助がある
  • 子どもと別居していても、仕送りがある

www.tameyo.jp

次回の年金支給日は2月15日。

まだ1か月以上先です。

固定資産税に苦しむシニア

老後貧困

固定資産税が年20万円以上

わが家はコンパクトサイズな土地に、小さな家ですが、ご近所は120坪ほどの土地に、総2階建ての立派なお宅がほとんど。

古くて大きなおうちに、高齢女性が独りで住んでいるのです。

「たいへんよ、

固定資産税の20万円を年金から払うのは。

食うや食わずの生活だから、食パンだけで数日を過ごすこともざらよ

家の外観からでは、うかがい知れない高齢者の貧困。

遠方にいる子どもには家庭があるから、援助を求めることができないと、その人は言いました。

www.tameyo.jp

年金額が月5万円ほどのシニア女性は、けっこう多いですね。

ちなみに固定資産税、うちは年10万円ほど。

将来80代になって、もし1人だったら、私の少ない年金から年10万円でも払うのは、厳しい。

貯金を切り崩すことになりそうですが、果たしてそのときお金が残っているか……

スポンサーリンク

 

 

認知機能の衰え

老いと貧困

仏さまに「ボケませんように」と祈る

ゾッとする話を知人から聞きました。

80代後半の親の家に行ったら、床暖房の不凍液に灯油を補充しようとしていたと言うのです。

認知機能が衰えて、灯油ストーブと間違えたようなのですよ。

「火事を起こすところだった、とても独り暮らしをさせておけない」

www.tameyo.jp

知人は親が入所できそうな高齢者施設があるかと、包括支援センターに相談。

「親の年金で入所できないから、持ち出しが増えそう」と、パートを掛け持ちする予定だとか。

 


www.youtube.com

贅沢をしていなくても、物価高では生活コストが上がってたいへんです。

持病の悪化で、医療費がかかるのが老後の現実。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

私はiDeCoを去年、始めました。

ところが証券会社のログインページで毎回、戸惑います。

そのうちパスワードを記したメモを見ても、何が何だか分からなくなりそうな不安も。

家族とネットの中の資産や、リアルな銀行の暗証番号を共有しないと、不意の事故や病気のとき困りますね。

高齢化と貧困についてお伝えしました。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク