貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

60代の小さな暮らし・あえて削った生命保険

生命保険

子の自立で高額な保険金は必要なし

60代になると、生命保険の入院に備えた掛け金が跳ね上がることがあります。

収入が少なくなる中、掛け金が増えると家計を圧迫。

夫が60歳になる2か月前に、わが家はあえて1日あたりの入院に支払われる疾病特約を減らしたのです。

それから5年、生命保険について考えます。

スポンサーリンク

 

 

一生涯保証

生命保険

夫は20代で知り合いに頼まれ生命保険に加入

昭和から平成にかけて、生命保険の加入率が高かった日本。

世界で一番、生命保険を掛けていました。

わが家も例外でありません。

  • 定期付終身保険
  • 33歳の時「リード21」に転換
  • わが家が支払った掛け金の総額は約1000万円余り

結婚してから25年ほど毎月3万5千円くらい、第〇生命に掛け金を払いました。

いま思うと、完全にテレビコマーシャルに洗脳されていたのでしょう。

一生涯安心どころか、老後貧乏の元凶です。

www.tameyo.jp

見直しは、次女が大学を終えたときに定期部分の死亡保障3千万円をまず外しました。

さらに夫が60歳になる2か月前に、医療特約を入院1日あたり1万円を7000円にしたのです。

理由は払う掛け金を抑えたかったから。

払い損

終活

終活は家の片づけと資産の把握

夫の生命保険は払い済の終身保険、そして医療特約を入院1日あたり7000円にして、年間の掛け金は約12万円。

私はコープ共済・女性特約コース月3000円・年間36000円。

夫婦ふたりで年間15万6千円の保険料です。

  • 夫が入院したのは2003年に肩の骨折だけ。
  • 私は入院したことがない。

というわけで、払い損の生命保険。

www.tameyo.jp

もう少し、預貯金が殖えたら、生命保険をやめてもいのかもしれません。

でも、やめた途端に病を得たという話もあるので、そこは慎重に。

一般的に持病があると、新たに生命保険に加入することは、難しいから。

www.tameyo.jp

60歳以降も月に3万円くらい生命保険に払うシニア世帯が、けっこう多いようです。

病気があると不安ですから、医療費の備えとして支払っているのでしょう。

わが家は、あえて削ることにしました。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

お宝保険

終身保険を払い済にし、医療特約だけ払っている夫の生命保険です。

www.tameyo.jp

若いときから掛けていた終身保険は年利5パーセントのお宝保険。

途中でセールストークに引っかかって、1000万円を700万円にしたことが悔やまれます。

保険レディに負けないくらいの知識を持ち、対抗できたらよかったと後悔。

ということで、わが家の生命保険についてお伝えしました。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村