貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

米農家をやめる夫の実家は、農地を断捨離です

農家やめる

代々続く米農家

夫の実家は、東北の米農家です。

江戸時代から営々と続けた米作りをやめて、田んぼを処分する方向で進んでいます。

  • 後継ぎがいない
  • 肥料の高騰
  • 米の引き渡し価格が低すぎる

農業と農地の断捨離について考えます

スポンサーリンク

 

 

米農家の悲哀

米農家

手巻き寿司

夫の実家は長兄が継いで、農業に従事。

13日は先祖のお墓参りをし、夫の実家に娘や孫も連れて30分ほどおじゃましました。

長兄と甥や姪が出迎えてくれたのです。

長兄の妻は、乳がんのため30年前に40代の若さで死去。

www.tameyo.jp

50歳の甥っ子(大手企業のサラリーマン)が家を継いで、その妻とともに2世帯住宅を10年前に新築しています。

47歳の姪は工場勤務をして、離れに住んで独身。

長兄は孫を待ち望んでいましたが、甥っ子夫婦には子どもが生まれませんでした。

姪は独り身ですから、子どもはいません。

本家はいずれ絶えてしまう運命にあります。

絶家となってしまう……。

義母の死から半年、長兄はその事実を改めて直視したのでしょう。

それにしても米農家は採算割れし、経営が楽でありません。

スポンサーリンク

 

 

農地の断捨離

農家の廃業

野菜も米も(@@;)

日本の耕作放棄地は、東京ドーム約3万個分とも言われています。

昔ながらの農家は手間がかかる割に儲からないので、子どもに継がせることが難しい。

作物は台風や水害の影響を受けやすく、農業収入は不安定。

www.tameyo.jp

青森県の南部町にお住まいの田村ファミリー。

田村さんはSNSで花嫁募集をして、奥さんが応募して結婚。

嫁不足の農業、こんな出会いがあるとは!

話を戻すと、夫の実家は大正生まれの義父の代から、兼業農家として頑張ってきました。

「知り合いが田んぼを買ってもいいというので、1反10万円で売ることを考えている」と、長兄。

農地の断捨離です。

いま田んぼは、悲しいくらい激安。

それでも買い手があるだけ、ましかもしれません。

【お助け10kg】令和3年産 あきたこまち家計お助け米 農家直送便 10kg(5kg×2袋)米びつ当番【天鷹唐辛子】プレゼント付き

おいしい国産のご飯を食べられなくなりそうな勢いで、日本の農家が激減しています。

今のうちに備蓄しませんか。

 


www.youtube.com

絶家になると、お墓参りをする人もいなくなるわけです。

家じまいや墓じまいを、考えることになるでしょう。

本家だけでなく、わが家も娘ふたりが嫁いでしまいました。

出戻りにならないかぎり、後継者はなし。

まあ、別家のわが家は住まいのほかに、土地はありません。

きれいさっぱり、処分しても悔いは……ない(>o<)

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

地方は高齢者が多いので、農家の廃業が激増しています。

そして絶家も増えそう。

www.tameyo.jp

一人の女性が6人くらい産めば、少しは少子化も緩和されるでしょうが、子育ては大変ですね。

私の娘たちは「ひとりで充分」と。

地方は空き家だらけとなり、農業も大きく変化しそうなことをお伝えしました。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク