貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

老後資金が不足する時代、住宅費を抑える方法を公開! #住宅費 #老後資金 #節約術

老後資金の貯め方

2階の窓から鮭を干すのはわが家だけ

ライフスタイルの3大支出といえば、住宅費と教育資金と老後資金です。

60歳の私は、住宅ローンの借金地獄に苦しんだ時期がありました。

老後資金が不足する時代、住宅費を抑える方法を中心にお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

住宅問題

住宅ローン

住宅ローン金利は?

いまは都内に土地を買い、家を建てると、7800万円のローンを組まないと手に入らないケースがあるそうです。

月々の支払いはおよそ20万円。

年間240万円。

すごい支払額です。

住宅ローンは月収の3割以内に収めることがおススメですから、手取り月60万円あれば可能でしょうか。

ところで、うちは家を建てた当初、月々17万円を払いました。

32年前は金利が高かった!

www.tameyo.jp

何とか住宅ローンを払い終えたけれど、家は老朽化。

でも家賃がいらないので、低年金でも生きていけそうな気がしています。

家のメンテナンス

家のメンテナンス・DIY

屋根のペンキ塗り

昨年5月に、夫は屋根のペンキを自分で塗りました。

私が住む雪国では、重い瓦の屋根はほとんどありません。

トタン屋根が主流。

うちは北海道にも多い無落雪タイプの屋根なので、屋根に上がっても落ちるリスクが少ない。

www.tameyo.jp

私が梯子を抑えて、夫婦で協力。

業者に依頼すると、30~40万円の出費ですが、自分でやるとペンキ代2万円で済みます。

www.tameyo.jp

外壁の塗装は、2019年にしています。

サイディング壁を丁寧に塗ってくれたのは、地元の業者さん。

足場が必要なので、4年前でも100万円超え。

タイル張りのおうちだと、メンテナンスフリーですが、その分、建築費がかさむでしょう。

うちは安く建てたので、サイディング壁。

メンテナンスに費用がかかる家です。

www.tameyo.jp

家の寿命は工法によっても違います。

あと30年は持ってほしい。

そして、これから手掛けたいのが、内装です。

 

2本セット4枚(2枚入×2本)セット襖紙の上から重ねて貼れる スチームアイロンで貼るふすま紙 襖紙ちょっと贅沢模様シリーズ

夫の寝室のふすまが破れたままなので、DIYDで張り替えたい!

スポンサーリンク

 

 

老後資金

老後資金・老後不安・低年金

車の買い替えは老後資金の痛手

65歳の夫は今月15日に1回目の年金・振り込みがある予定。

国民年金だけの夫婦なので、とても年金だけでは暮らしていけません。

これまでわが家が備えることができたのは、ほんのわずかな老後資金。

  • 小規模共済
  • 生命保険の終身保険
  • 預貯金

www.tameyo.jp

新NISAは私、先月から始めました。

SBI証券の「つみたて投資枠」に、先月23日に181,000円分のオルカンを買い付け。

儲けが吹き飛んだ時があるけれど、今日見たら、4千円くらい殖えています。

ニューヨークダウが下がっているから、また減りそうですが、一喜一憂せず月々3万円を積み立てる予定。

www.tameyo.jp

うちは古い家に住み続けることで、住宅費を抑えることにしました。

大がかりなリフォームをしないで、修理のみに徹すると、住宅費は固定資産税のみ。

www.tameyo.jp

いまのところ高額なインプラント治療を夫婦ともに、必要としません。

老後資金が不足しているので、これからもサバイバル作戦に徹します。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

借金地獄のローンレンジャーを抜けたら、低年金のサバイバル生活に突入。

とはいえ夫は、細々とでも自営業を続けています。

古い家をできるだけDIYで修理すれば、かなり住宅費を抑えられることをお伝えしました。

これまで破産せずに生きてこれたことに、感謝しています。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク