貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

節約の目的は?80歳の自分を想像してお金を貯める

電気料金・暖房費

3月は豆炭を買い足しました

電気料金が5月から上がるので、3月に豆炭を買い足しました。

5年くらい前は12キロ1700円くらいだったのに、税込み2800円あまりと、こちらも値上がりが著しい。

私が節約している理由をお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

買わない生活

食費の節約・自炊・老後貧困

健康に良い納豆ご飯

スキンケアとヘアケアは、ワセリンをメインにしています。

  • 洗顔後にワセリンを伸ばす
  • シャンプー後の自然乾燥のときワセリンを髪につける

私はくせ毛が強くて、パサつき気味なのですが、ワセリンをつけると、少ししっとりします。

ワセリンは1コ400円くらいで、コスパは最高。

www.tameyo.jp

服や着物・本やアルバムもこの家にあるものは、すべて私の死後に、だれかが片付けなければならない。

そう思い、モノを増やすことを止めました。

全部を断捨離はできないので、今あるものを使い切ることを心がけています。

www.tameyo.jp

 

買い物は計画的に

節約・低年金・貯金

カーペットを秋までに買い替えたい

リビングのカーペットは、初孫が生まれたときに購入し、部屋に敷いて数週間でアイロン跡を付けてしまいました。

夫が激怒。

「すぐ捨てろ!」と怒鳴られたけれど、2万円ほどしたため私は使い続けました。

それから6年。

買い替えようと思います。

www.tameyo.jp

ただし私には高額な買い物になるため、秋を目標にお金を貯めます。

スポンサーリンク

 

 

最後の貯めどき

貯金・老後貧困

夫のおやつ

貯金の目的はずばり、年金が少なくて、老後の暮らしに不安があるため。

私はネット証券に口座を開いて、iDeCoに月2万円・つみたてNISAに当初18万円を、それから月3万円を積み立てています。

まだ微々たる金額ですが、いまのところ順調な滑り出し。

オルカンなどの分散投資にしても、リスクがある投資ですから、あくまで私のへそくりでやっています。

www.tameyo.jp

ネット証券はパスワードがいくつも必要です。

ログインパスワードのほか、取引パスワードがあるので。

複雑なのは苦手なので、クレカ積み立てにはしていません。

そして65歳の夫は口座を管理できそうになく、勧めていない。

www.tameyo.jp

実は若いころ免除申請した期間があるので、国民年金に任意加入しています。

年金の積み立て金運用は、株価が上り調子のため黒字。

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が発表した2023年10~12月期の運用実績は、5兆7287億円の黒字で、収益率ではプラス2・62%だとか。 

日本人はみんな、投資から逃れることはできませんね。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

私が貯金をできるようになったのは、住宅ローンと教育費を終えて58歳から。

最後の貯め時なので、80歳になった自分を見据えて、iDeCoやNISAをできるだけ続けたい。

元気なうちは働き続けて、あきらめずに老後資金を作りたいです。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村