貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

円安ドル高で儲ける人と、生活費3カ月分の貯金

円の国際的な価値

あなたはドル紙幣をお持ちですか?

50年前は1ドルが360円。

固定相場制だったのを、1973年から完全な相場制に変更。

円安の影響と、若い人にもオススメしたい生活費3カ月分の貯蓄をお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

 

円安の影響

経済観念

円が一時125円に!

2015年8月以来の下落となったそうです。

輸出の関連株が買われたのか、日経平均株価2022/03/29は、28,252円に上昇しました。

それにしても円安なので、ガソリンや電気料金が高止まり。

レジャーシーズン到来ですが、ドライブはガソリン代が気に掛かる!

www.tameyo.jp

値上げラッシュの波は、木材や建築資材も直撃。

おうちを新築したい方やリノベーションを考えている方には、イタい出費増となるに違いありません。

悪い円安と呼ぶ、金融専門家も。

国際競争力のあるモノ作りの拠点の多くが海外に漏出してしまった「令和の日本」では、円安になっても昔ほどには輸出が伸びなくなっており、上場企業の利益に及ぼすプラス効果も昭和や平成のころに比べて小さくなっている。

コラム:「悪い円安」、日本に進行阻止の手立てはあるのか=植野大作氏 | ロイター

かつてのような円安メリットよりも、円安によるデメリットの方が大きいようです。

外貨に縁がある人・ない人

外貨を持つ人・縁がない人

日本人でもドルで資産を持っている投資家は、懐がホクホク。

そんな情報を見ました。

手持ちの円でドルを買うには、地銀でもネット銀行でも可能。

地銀は為替手数料が高いと、聞いています。

そして外貨建て預金やFXがありますが、初心者は損をしやすい。

特に住宅ローンを抱えている方は、FXに手を出さないほうが正解と言われています。

理由はギャンブル性の高い投資がFXで、レバレッジにより損失が拡大することが少なくないから。

ジェイソン流お金の増やし方

タレント業のほか、シカゴに賃貸物件があり、家賃収入と役員報酬などがある厚切りジェイソンさんです。

  • コンビニでお金を使わない
  • 洋服は基本買わないorお下がり
  • お金は目的じゃない、幸せを手にするための手段だ

ふだんは節約して、投資にお金を回して富を築いているのでしょう。

家計と仕事

3カ月失業しても生活できる金額

私が家計を見直さなきゃと真剣に考えたのは、家計がデフォルト(破綻)寸前になってから。

住宅ローンと教育費で、首が回らなくなった40代後半でした。

お金に関して後悔ばかり。

  • 若いときから経済の仕組みを勉強すれば良かった

そして、もう一つ。

  • 世の中の変化に対応できなかった

私は最近、データサイエンスやデータコンサルタントという仕事を知りました。

何万ものデーターを分析して、企業の経営方針を診断したり、将来を予測したり仕事。

年収1200万円という金額に驚き。

私が若いときは想像できなかった職種です。

これはプログラミング言語を、勉強する必要があります。

www.tameyo.jp

長女は美容師で、ただいま産休中ですが、いずれ転職したほうが良さそう。

安い給料で酷使され、体を壊すのがオチです(T_T)

スポンサーリンク

 

生活費3カ月分

生活費は人それぞれ

投資の前に、種銭を貯めなければならない。

生活費3カ月分を貯めてから、種銭作りとなります。

1カ月にいくらお金が必要か。

  • 家賃
  • 食費
  • 携帯代
  • 水道や光熱費……

地方から都会に出て、働いても思うようにならないかも(T_T)

実家暮らしで、優良企業に新卒で入った方はラッキー。

その気になれば、最短で生活費3カ月分が貯まるでしょう。

まずは100万円!

ムダ遣いをせずに、せっせとまずは貯めたい金額です。

貯蓄で一番むずかしいのが、最初の100万円とされるので。

本当の自由を手に入れる お金の大学

40代のリアル知人がFIREを目ざして、onlineサロンに入りました。

YouTubeでもおなじみのリベ大学長。

人気ですね。

そして、お金の価値は相対的。

ロシアのルーブルのように価値が毀損されると、その国の庶民はお手上げ。

www.tameyo.jp

国のトップに命運を左右されることが、よくわかったロシアによるウクライナ侵攻。

はやく停戦合意となりますように。

まとめ

円安ドル高で儲けるのは、ドルで資産を持つ人。

私のような素人は手を出しにくいので、まずは経済の仕組みを勉強しています。

知識を得る努力だけで生涯を終えそうですが、時代のしっぽを掴んでいきたいですね。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク