貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

冬の窓にダイソー窓ガラス断熱シート!2枚で440円の結露対策

ダイソー断熱シート・結露対策

ダイソー断熱シート

冷え込む季節がやってきました。

私が住む町は、東北の雪深い町です。

リビングには大きな窓があるため、暖房の熱が逃げやすく結露しやすい。

そこで先日、ダイソーの「窓ガラス断熱シート」を貼りました。

結露対策について、お伝えします。

スポンサーリンク

 

 

冬の結露

結露対策・断熱シート

わが家は一応、二重窓

北国住まいですから、私の家はすべての窓が二重になっています。

ただし、築28年の古民家暮し。

ペアガラスではないため、冷え込むと結露するんですね。

日中の外気温が氷点下ということは、珍しくありません。

町全体が冷凍庫のような厳しい寒さの日は、結露した水滴が凍り、窓が開かないときも。

リビングの室温は20℃くらいですから、気温差がどうしても生じてしまいます。 

www.tameyo.jp

前に放送された「あさイチ」の番組 では、窓の外に断熱シートを貼ったほうが効果があると放送されました。

しかしわが家の場合は、吹雪などに見舞われるため、外はむずかしい。

それで、二重窓の間に差し込むことにしました。

ダイソー断熱シート

ダイソー断熱シート・結露対策

ダイソー200円の商品

冬は暖かく、夏は涼しいとラベリングされたダイソー断熱シートは、税抜き1枚200円。

サイズは90センチ×180センチ

プチプチの包装材のような感じですが、プチプチ度がより密ですね。

ところで物を買わないドケチ主婦の私、昨年は包装材を継ぎ合わせて、窓に装着していたんです(@@;)

www.tameyo.jp

しかしですね、いくら窓と窓の間に貼っても、外から不格好なのが見えました。

とても貧乏くさい(@@;)

それで、今回はダイソーで見つけた断熱シートを2個、購入したのです。

窓の下半分に断熱シートを装着。

スポンサーリンク

 

窓に結露ができる理由は?

断熱シート・あさいち

窓はアルミサッシ

 私の家はアルミサッシ窓です。

樹脂サッシよりも、熱伝導率が良すぎて、結露しやすい。

結露が発生する理由

  1. 室内で水蒸気が発生
  2. 冷たい外気が窓の表面温度を下げる
  3. 水蒸気を含んだ空気が、窓にふれる
  4. 結露となって、びしょびしょとなる

結露は冬カビの原因になるので、私は雑巾でこまめに拭いています。

www.tameyo.jp

もしも寒さ対策に、 二重窓にしたいなら、後から取り付けは可能。

Amazonでも取り扱いをしています。

 

トステム インプラス 引き違窓 2枚建 単板ガラス 幅1001~1500mm×高1001~1400mm 5mm透明ガラス 枠色:キャラメルウッドG オーダー商品

 二重窓は防犯対策にも有効ですね。

 使用感

断熱シート・結露対策

リビングの掃き出し窓

まだ結露するほど、冷え込んでいません。

明日の明け方は気温1度の予想なので、窓に水滴がつくかもしれません。

今のところ暖房はエアコンで間に合わせています。

極寒のときは、FF式石油ストーブ との併用。 

なので、断熱シートの使用感はこれから徐々にわかると思います。

www.tameyo.jp

築年数を経ると、住宅はメンテナンスが必要ですね。

わが家は最低限のリフォームで乗り切るつもり。

いずれにしてもダイソーの断熱シートは、1枚200円 とコスパは最高です。

春先までずっと役に立ってくれることでしょう。 

www.tameyo.jp

住宅ローンは返済し終えたものの、コロナ禍の減収に泣いています。

100均ダイソーは庶民の味方♪

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村 

まとめ

断熱シートを、窓4枚の 下半分に貼りました。

窓が大きいと、冬は暖房の熱が逃げやすく、結露も心配です。

極寒の時期はこれからなので随時、結露についてお伝えしたく思います。

 

関連記事をいかがですか

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク