買わない生活をして、スキンケアと服を購入しないようにしています。
マスク生活は1年半におよび、口紅をつけることもぐっと減りました。
この春は山で摘んだヨモギ草を干して、自家製ヨモギ茶で水分補給。
節約も年季が入った私の生活ですが、世界の富裕層は節税がうまく、ほとんど税金を払っていないという日経の記事には驚き。
庶民の節約と、超富裕層の節税についてお伝えします。
スポンサーリンク
究極の買わない生活
ハーブティといえば、ミントやローズヒップ、カモミールなどあります。
無農薬のハーブティは、けっこうなお値段のことがありますから、私は里山で摘んだヨモギを干してみました。
春の野草の代表的なヨモギ は、草餅や草ダンゴにして食べますが、キク科の多年草なので、独特の香りが特徴。
ヨモギの効能
- 漢方では止血剤
- 冷えに効く
- デトックス効果
しかし、トリカブトの葉とまちがえると、たいへん(>o<)
富山県の料理屋さんで、まちがえてトリカブトのお浸しをお客さんに食べさせ、そのお客さんは意識を失ったとか。
【富山】誤って料理にトリカブト 八尾町の飲食店 2人 救急搬送:北陸中日新聞Web
命はとりとめました。
ヨモギも、トリカブトと間違えやすいかもしれません。
最も違う点は、香り。
ヨモギの匂いがしたら、ヨモギです。
自家製ヨモギ茶
ベランダで干したヨモギを、ハーブティとして飲んでみました。
最初、煮出したのですよ。
そうしたら苦いのなんのって!
コーヒーの苦みと違い、薬草の苦みです。
あまりにまずいので、ティーポットにヨモギを入れ、すぐ飲みました。
そうすると、まあ、なんとか飲める。
300グラム痩せました(@@;)
スポンサーリンク
6年前の服にときめく
きょうは私の町も暑い。
いきなり夏になったみたい。
タンスを開けたら、何年も着ていない白いトップスが!
着てみたら、お腹周りを隠せて、気に入りました。
私の欲しい服は、自分のクローゼットに全てある!
このトップスがあれば、多少くたびれたTシャツを今夏も着ることができるでしょう。
6年前に「しまむら」で買ったプチプラ。
私は、プチプラを10年は着る女。
久しぶりに着ると、ときめく♫
買わない生活で、わが家は住宅ローンを返し終えました。
富裕層の節税
日本の庶民は、命を削って仕事をして、税金を納めているわけです。
国民年金の受給者は、介護保険料を徴収され、やりくりが大変。
老後が安泰なのは、現役の時から蓄財に励んだ公務員や大手の会社員でしょうか。
本人が真面目でも、ギャンブル好きの親族がいたら、一生ボンビー決定。
そのほか連帯保証人になったケースも、枕を高くして寝られません(>o<)
そんな庶民の一方で、超富裕層は税金を満足に払っていない?
プロパブリカは、米国の富裕層が蓄えた富のほんの一部しか税金を払っていないと主張する。
例えばアマゾン創業者のベゾス氏は07年、会社の株価が2倍以上になったにもかかわらず、所得税を払っていなかった。
11年には損失を計上し、節税していた。子供のために4000㌦の税控除を申請し、受け取っていたこともあった。
富裕層が保有する会社株式や不動産といった資産は、売却されて利益が実現しないかぎり、課税所得とみなされない。プロパブリカは米誌フォーブスのデータを基にベゾス氏の富が06年から18年までに1270億ドル増えたと推計。
この間の連邦税の支払額は14億ドルで、富の増加に対する「真の税率」は1.1%にすぎないと主張する。
米富裕層「税金ほぼ払わず」 ベゾス氏らの納税記録暴露: 日本経済新聞
ベゾス氏は、Amazonの創始者。
起業の革命児であり、天才。
1964年1月生まれのジェフ・ベゾス氏は、私と同年代。
資産は2000億ドル以上。
日本円にして21・9兆円となり、ビル・ゲイツを上回るそうです。
一方、世界一の投資家・バフェット氏は富裕層が税金を納めていないということに対して反論。
富裕層は支払うべき税金を納めていると主張する。
バフェット氏はプロパブリカに宛てた声明で、個人資産の99%以上を慈善活動にあてるとした。さらに「(私の税金を)増え続ける米国の債務をわずかに減らすために使うよりも、慈善活動に資金を提供したほうが、社会の役に立つ」と述べた。
米富裕層「税金ほぼ払わず」 ベゾス氏らの納税記録暴露: 日本経済新聞
寄付した方が、税金として納付するより役立つですって(@@;)
1092億ドルの総資産をもつバフェット氏。
日本円して約11兆8700億円。
お豆腐でも11丁は多いけれど、11兆円の万札はどれほどの重みでしょうか。
お金持ちだからこそ、お金に執着するのでしょう。
脱税で逮捕できないのは、合法的な節税だから。
損をしていると見せかける手口です。
さすが頭がキレます。
まとめ
究極の買わない生活は、野山の山菜を摘んだり、田畑で米や野菜を作ったりする自給自足の暮らしです。
わが家は農地がないため、農業はできません。
せいぜいヨモギを摘んでお茶にして、ワラビを塩漬けにしておくぐらい。
世界の指折り富裕層は、税金を払わなくても逮捕されませんが、そんなお金持ちばかりだと国家は立ちゆかなくなるでしょう。
関連記事をいかがですか
スポンサーリンク