貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

マイナポイントで得たPayPayの使い道と9月にやりたいこと

やりたいこと

9月にやりたいことは?

8月は娘や孫たちの帰省や、三陸への旅があり、忙しくも充実した1カ月でした。

ブログをふり返ればヒットした記事があり、アクセスが上昇。

おかげさまでありがとうございます。

マイナポイントで得たPayPayno使い道と、9月にやりたいことをお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

マイナポイント第2弾

マイナポイントポイント

はてなブログの解析から

思いがけずにヒットした記事は「マイナポイント第2弾の申請で50代後半の私が手間取った事とは?」です。

記事を公開してまもなくPVが上昇し、8月20日にはてなブログの解析で9,780アクセスとなりました。

これは狙ったわけでなく、スマホを手に四苦八苦した体験談。

しかも、どのキーワードが評価されたのか、今もよくわかりません。

お読み下さった皆さま、ありがとうございます。

www.tameyo.jp

マイナポイント使い道

マイナポイント使い道

1万5千円分のポイント

マイナポイント第2弾の使い道は、細々としています。

  • 蛇の目本店お支払い4,100円
  • 旅先でのスーパーお支払い1,239円
  • いつも行くスーパーお支払い2,243円
  • 日本郵政お支払い 2,560円
  • ドラッグストアお支払い 543円

ただいまの残高5,002円

日本郵政は、娘ふたりに季節の果物を送ったゆうパック料金です。

桃やリンゴをチルドで送ったので割高になりましたが、現金を減らさずに送ることができました。

www.tameyo.jp

海鮮丼もマイナポイントを利用。

旅先でも使えて、助かりました!

スポンサーリンク

 

 

9月のミッション

ベビーチェア

孫が使ったベビーチェア

8月に孫が使ったベビーチェアやベビーバスは、娘が地元のリサイクルショップ・セカンドストリートで購入したものです。

それがまだ家にあるので、セカストに持って行くミッションを実行したい。

www.tameyo.jp

おうちがまた乱れてきたので、片づけも!

敬老会のお手伝い

地方・敬老会

三田貝分校の道の駅

町会の役員をしているため、敬老会がぶじに終わることを望んでいます(@@;)

コロナ禍ですから中止の方が良いと思うのですが、自治体というか社協からのお達しを受け、町会長が開催を決定。

www.tameyo.jp

4回目の追加接種を終えて、重症化リスクは少なくなったはず。

敬老会は75歳以上の方で、希望者のみ。

ご挨拶の式典が終われば、弁当を持ち帰りして頂く予定。

懇親会の飲み会は第7波のため、できなくなりました。

第7波がなければ、会館で飲めや歌えの懇親会もやる方向だった……怖ろしい(@@;)

高齢者ばかりの町会なのに、敬老会がそもそも必要なの?

正直そう感じますが、自分が76歳になったとき、無くなっていたら寂しいかもしれません。

全国的には縮小や廃止が続く敬老会です。

9月にやりたいことは、ミッションの遂行。

涼しくなるので、筋トレやウォーキングも楽しみたい秋です。

台風に備えて

台風ヘの備え

来週は台風接近?

台風の襲来により、すでに沖縄は暴風のようです。

2年前は台風のフェーン現象で35度の暑さ!

www.tameyo.jp

毎年、台風や地震に見舞われる日本列島。

災害に備えたいものは、飲み水や食料、懐中電灯……色々ありますが、忘れずに備えたいものがあります。

それは現金!

ひとたび停電が続けば、クレジットカードや電子マネーは使えなくなると考えて、間違いなし。

カップラーメンやペットボトル飲料など全て、現金決済となるでしょう。

東日本大震災の経験から、わが家は現金で10万円くらい置いています。

家や家財道具の全てを失っても夫婦ふたり、半月くらい生きられそうだから。

www.tameyo.jp

水害で家が流されたり、猛烈な風の直撃を受けない限りは、おうちで籠城できるように、ほどほどの備蓄を心がけましょう。

 

5年保存の非常食 7日分18種類21品をセットにした 7日間非常食基本セット災害食 防災食 防災セットにも

おかゆやピラフ、缶入りのベーカリーなど防災食セット。

5年も保存できるのは頼もしいですね。

 

貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント - にほんブログ村

まとめ

マイナポイントで得たPayPayは、あっという間に残り5千円です。

むだ遣いしなくてもお金って、使うのはあっという間!

 

9月はミッションの遂行がテーマ。

皆さま、台風11号の進路と酷暑に気をつけてお過ごし下さい。

 

 

関連記事をいかがですか

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク