貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

シンプルライフの参考本

モノ執着は白洲正子ヘの憧れ!母娘バトルの末に希望「ウチ断捨離」感想

モノを買い集めた理由が明かされる 11月1日放送のBS朝日「ウチ、断捨離しました!」は、以前に登場された70代の「ともこ」さんのその後の暮らしぶりが放送されました。 戸建ての家にひとり住まいのともこさんは、大量のモノに囲まれて、娘たちから心配されて…

日本は元々ミニマリストの国!服を減らせたのは着物のおかげです

大島紬と「布のいのち」本 2023/02/12更新しました 30年ほど前は結婚に際して、着物をそろえてあげる親御さんが多かったのですが、娘だった女性たちも、すでに50代後半から60代。 着物を「買い取り」に出すのが、ブームの昨今です。 「買うときは30万円もし…

地震リスクに備えたい防災グッズ、家の片付けは防災になる

クリスタルの置物 10月7日午後10時49分、関東にマグニチュード6.0、震度5強の地震が発生しました。 私は娘たちが千葉県と東京都内にいるので心配したところ、被害は壁の時計や棚から物が落ちたとのこと。 ケガなどはなく、ほっとしました。 地震リスクは日本…

51歳未亡人の片づけはメモリアルルーム作り「ウチ断捨離」感想

夫の急死に妻は打ちのめされて 2021年9月13日に放送されたBS朝日「ウチ、断捨離しました」は、単身赴任中だった夫が急死という不幸に、見舞われた妻の片づけがテーマです。 まだ50代の若さでクモ膜下出血により会社で倒れたご主人。 その遺品整理が手につき…

ノンスリップハンガーを統一してクローゼットを快適に!服を減らせる

ノンスリップハンガー クローゼットの片づけは、ハンガーが制す。 断捨離の提唱者・やましたひでこさんはじめ片づけの達人は、ハンガーを統一しましょうとアドバイスします。 私は今回、ノンスリップハンガーを10本買いました。 3COINSで見つけたハンガーを…

「74歳ないのはお金だけ。あとは全部そろっている」月7万円の暮らし

74歳、ないのはお金だけ本レビュー 牧師ミツコさんが書いた「74歳、ないのはお金だけ。あとは全部そろっている」を読んでいます。 プロテスタントの信者として、老後を過ごすミツコさんの生き方は清貧そのもの。 月に7万円で暮らす方法が勉強になる本なので…

突撃やましたさんチ!片づけスッキリの極意「ウチ断捨離」感想

「いつか使うかも」発想を断捨離 6月28日放送のBS朝日「ウチ断捨離しました」は、やましたひでこさんの自宅を公開し、断捨離の極意がテーマです。 日用品のストックを持ちすぎない 食品ロスを防ぐ「見える化」 洗面所をキレイに保つコツなどなど 参考になる…

シンプルライフ中級編!残り時間を考えて、趣味のモノも手放す

ガラクタを捨てる 2021/06/30更新しました。 シンプルライフを目ざして、この4年間というもの、私は汚部屋を片づけてきました。 片づけの初級編では、まず明らかなゴミを捨てる・ガラクタを処分。 子どものランドセルや学習机、アップライトピアノを感謝して…

実家の片づけは物に秘められたストーリーを尊重して「ウチ断捨離」感想

実家の片づけと母娘のバトル 80代の親の家がモノにあふれていたら、娘はつい口を出し、手も出したくなるのでしょう。 BS朝日6月7日放送「ウチ断捨離しました」は、大阪の戸建てが舞台。 80代夫婦の家に、近所に住む娘ふたりが断捨離を推し進めるのです。 初…

50代ソロ活の大切さ、未亡人となった知人の話

50代ソロ活とは? 2022/05/20更新しました。 ソロ活といえば、「ひとりキャンプ」や「ひとり焼き肉」「ひとりカラオケ」など、ひとりを楽しむ活動です。 そんなソロ活女子が話題ですが、私の知人59歳はご主人を半年前に亡くされ、強制的にひとり暮らしとなり…

リビング模様替えで、ヨガスタジオ♪梅雨時の運動習慣

青いカーペット いつもなら夏はカーペットを外して、フローリングにしますが、ヨガをしやすいように青いカーペットに模様替えをしました。 コロナ禍ですから、しばらく来客の予定はありません。 梅雨時の体の不調を、ヨガやストレッチで整えたい。 プライベ…

100均セリアのほうきを活用♪掃除機が不調でも買い換えしない

ナチュラルほうき この頃、掃除機の出番がありません。 100均セリアのナチュラルほうきと、コロコロで毎日そうじをしています。 画像は、2代目のほうき。 前のは、柄の部分とほうき草の穂が分離して、壊れてしまいました。 それで買い換えたのです。 一方、…

やせ習慣の冷蔵庫にチェンジして、ぽっこりお腹撃退!

冷蔵庫を買い換えて1年です 2021/07/09更新しました。 大型連休をおうち時間で過ごす方が、2021年も多いですね。 コロナ禍が経済を打撃ですが、庶民にはどうすることもできません。 買い物へ行く回数を減らすために、食料品を買いだめすることが多い。 しか…

80代親のゴミ屋敷に娘が強制介入!後編「ウチ断捨離しました」感想

84歳母はため込み症 世の中には、2通りしかありません。 「捨てられない人」と「捨てることができる人」です。 さらに、片づけられない人は往々にして、掃除が嫌い。 4月19日放送のBS朝日「ウチ断捨離しました」は、「超絶ゴミ屋敷リターンズの後編」。 50代…

『1日5分からの断捨離・モノが減ると時間が増える』本レビュー

毎日5分が大切 コロナ禍のせいで、おうち時間が長くなった方がほとんどですね。 私はモノにあふれた住環境を改善しようと、この4年にわたり不要品を捨て、ピアノや学習机も処分。 それでも、まだスッキリとしておらず、雑然としているのが悩みです。 そんな…

シンプルライフの極意♪ショコラさんが「ウチ断捨離」に登場

理想の住まいとは? 久しぶりにBS朝日「ウチ断捨離しました」を視聴しました。 2021年4月5日の放送分はスペシャル版。 お子さん3人のお母さまや、断捨離塾のセミナーを受けた71歳の女性、そして月間50万PVを誇る人気ブロガーのショコラさんが出演されま…

シニア姉妹が汚部屋の片づけ!コツは理想を押しつけない「ウチ断捨離」

汚部屋の片づけと理想の押しつけ 2021年2月8日、BS朝日「ウチ断捨離しました」のテレビ番組を視聴しました。 今回の相談者は、愛知県で3代続く花火店のおかみさん70歳と、事務を手伝う60代半ばの妹さん。 菓子問屋を兼ねた花火屋さんは、朝6時に開店のため忙…

こんまりさん第3子のご懐妊♪片づけの魔法とわが家の変化

こんまりさんが3番目のお子さんを妊娠 2021/02/03更新しました 人生がときめく片づけの魔法で知られる近藤麻理絵さんが、第3子を妊娠されていると2021年1月29日に報道されました。 在住しているアメリカで、ご出産されるのでしょうか。 片づけコンサルタント…

ほんの少しの言葉や伝え方で好感度が上がる!生き方が好転するコツ

言葉や伝え方が人生を啓く あなたは自分の言葉遣いや伝え方に、自信がありますか。 コミュニケーションは直接会って話すのはもちろん、メールやLINE、witterやフェスブックのSNSにも重要です。 ちょっとした言葉遣いを心がけることで、相手からの好感度がぐ…

『50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領』沖幸子さんの本レビュー

50歳を過ぎたら住まいを安全に 50歳を過ぎると、ちょっとしたモノにつまづき、転倒しやすくなります。 沖幸子さんの本『50過ぎたら、住まいは安全、そうじは要領』を読みました。 買い込んだモノや溜め込んだモノが床に置きっぱなしは、言うまでもなく危険!…

50歳を過ぎたら夕食のご飯抜きで糖質を減らそう!豆腐や卯の花はおすすめ

白米を控えています 夫の血糖値が少し上昇しているため、ご飯を少なめに盛っています。 白米など精製された穀物を摂取し過ぎるのは、シニア世代はNG。 藤田紘一郎著『ボケる、ボケないは「腸」と「水」で決まる』新書には、水を上手に摂ると老いても認知症が…

11月の人気記事は「片づけの新常識」や家計と「NHKひきこもり」

紅葉の11月にpvが多かった記事 コロナに振り回された2020年も、12月を残すだけとなりました。 11月にみなさまに多く読んで頂けた記事は、本をレビューした「片づけの新常識」や、夕食代の節約で1億円を貯めることが可能か、そして「あさイチ・女性のひきこも…

『シニアのためのなぜかワクワクする片づけの新常識』捨てずに空間作り

なぜかワクワクする片づけの新常識 終活や老活というとまずは身の回り品を捨て、モノを減らして子ども世代に迷惑をかけないようにする心遣いが、大切だと言われがちです。 「シニアのためのなぜかワクワクする片づけの新常識」は、古堅純子さんが書いた新書…

【モノに乗っ取られた家】看護師ママの寂しさ正体は?ウチ断捨離感想

家にあふれる洋服 久しぶりにBS朝日「ウチ、断捨離しました!」の感想をお伝えします。 10月12日夜8時から放送されたのは「修復したい!?看護師ママのバラバラ家族」。 フルタイムで激務の50代お母さんは仕事と家事に追われて、見るからに過酷そうでした。 何…

ストレスを減らす片づけ!朝のルーティンにほうきをすすめる理由

散らかりがストレス 10月になり、季節が駆け足でやってきています。 2020年もあと残り3カ月、おうちをきれいにして、イライラを減らしませんか。 なぜなら主婦にとって、部屋の散らかりほど強いストレスを与えるものはありません。 これは実感です。 ストレ…

50代家計のリアル!収入減を覚悟して小さく暮らす知恵

バブル世代が50代後半に 2022/01/10更新しました。 私は自営業者の夫と結婚して、33年が経ちました。 夫は還暦を過ぎて、私は50代後半です。 若い頃は家計にゆとりがなくても夢がありましたが、50代後半になると現実の厳しさにため息が出ます。 特に今年はコ…

【主婦業9割削減】スッキリ!で見た最新家電の導入と食の割り切り方

スーパーの弁当や冷食を活用 朝の情報番組スッキリ!を見ていたら、「主婦業9割削減」で話題の奥さんが出演していました。 7歳と5歳と1歳のお子さんがいて、36歳の夫と5人暮し。 家事と育児のてんてこ舞いを脱却し、仕事を続けるために導入したのが最新家電と…

服を減らす勇気!もったいない病と決別して、風通しの良い家

衣類を減らす勇気 昭和生まれの私にとって、モノを減らすことは勇気が要ることです。 とくに着るモノは、自分を映す鏡ですから執着がありました。 ところが、私のふだん着は色褪せたTシャツだったり、娘からのもらい物だったり。 クローゼットにたくさん服が…

経済的な不安があると服を減らせない「ウチ、断捨離しました!」感想

沖縄移住のためモノを減らす 2022/03/11更新しました。 BS朝日「ウチ断捨離しました!」は、断捨離の提唱者であるやましたひでこさんが、悩める相談者にアドバイスをする片づけ番組です。 8月31日の放送分は、沖縄移住を決意して、引っ越し費用を安くするた…

【ラク家事】100均ほうきとタオル雑巾での拭きそうじが朝のルーティン

100均のほうきとちり取り 毎日の掃除を、ストレスなく簡単に済ませたい。 汚部屋だったときは、掃除がほんとうに億劫でした。 理由は床にモノが多くて、いちいちどけないと掃除できなかったからです。 夏はリビングのカーペットを外してフローリングなので、…